増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

7.4 3件目 鎌ヶ谷市粟野にてアンテナ見積もり

2009年07月05日 | 千葉県鎌ヶ谷市アンテナ工事

通常は1日2件ですが、本日お電話を戴きまして、

2世帯住宅で内容が良くわからないので、お見積もりにお伺いいたしました。

他の業者様が一度配線を調べたそうですが、確認して欲しいとの事で、

再確認しました。

配線の内容は把握しました。PCにデーターを保存しました。



BSの分配工事だけ時間がありますので、本日行わせていただきました。

本当に有難う御座いました。


既存のBSですが、 防水キャップは切れているし、外れているし・・・



最近やられたそうですが・・

とりあえず、はめてエフコテープ巻きしておきました。



エフコ巻きの写真は取り忘れました。






引き込み線は着ていたので工事は簡単でしたが、穴にパテもコーキングも

してませんでした。

1Fに雨水が入ってきたそうです・・

しっかりコーキングをしておきました。



通常穴を開けて、そのままと言う事は考えずらいので、

穴を埋めるのを忘れたのでしょうか?

これは忘れたでは、済まされない施工のミスですね。

無事工事は完了しました。


今度TV端子の交換にお伺いいたします。

色々暑いと写真を撮るのが大変です。






2件目 市川市にてエアコン工事

2009年07月05日 | その他の工事  その他の電気工事 
2件目はエアコン工事です。 

父と一緒に工事をします。

2件目のご依頼は、DJ-NETの組合員さんからのご依頼です。

是非楽天で電化製品を購入されるお客様!

一度お立ち寄りください。


この組合の凄いところは沢山ありますが、全国の組合員さんと

毎日密に連絡を取れるということです。

メーリングリストがあり、送信すると全ての組合員さんにメールが行くんです。

是非 電気屋 電器屋さん DJ-NETにご加入をご検討されてみてはいかがですか?


さて業界は狭いもので、今回のお客様は私のあるお取引先のお客様でして、

以外にも業界は狭いと感じました。


さて古いエアコンを外して取り付けなのですが、今現在・・・



重たいです>< それはいいのですが、

押入れの中を見ると









こんなかんじでして、断熱もしてなく配管がむき出しになっていました。

それよりもこの距離では、配管を通せないので穴を開けなおさせていただきました。

穴の上に板を張っておられるので、穴が四角です。

エアコンの裏は穴を開けなおしました。

本当は押入れ側から開けたいのですが、センターが出せないので

部屋側からあけました。 (お客様にご了解をいただきました)



ドレインにしっかり断熱して、スリーブを通して工事完了となりました。

外はパテでは着かなかったのでコーキング処理としました。

中はパテです。




その後写真を撮り忘れました。

TA-150SB2の真空ポンプの写真も取り忘れました。

すごく軽く扱いやすくお勧めです!

どうもご依頼いただきまして、有難う御座いました。



















7.4分 1件目 市川市宮久保にてアンテナ工事

2009年07月05日 | 千葉県市川市アンテナ工事

3日はエアコンを3台つけていました。某量販様のお仕事なので写真は

とっていません。



今日は1件目は 宮久保にてアンテナ工事です。

直接HPからのご依頼です。どうもありがとう御座いました。

髪の毛を切り スポーツ刈りにしたのでお客様にこの前の人は?

なんて言われてしまいました。^^



今現在サイドベースでVHFがついていますが、かなり低い位置についています。

そこにつけるとアン直で55dBμとなりブースターが必要になります。


なので新規に屋根の上にたてました。

使用アンテナはAU-20で73dBμ~ CNR30dB

と予想通りの好立地。

なんの苦労もなく工事は完了しました。


ただ何箇所かの他の業者さんにお見積もりをしてもらったそうですが、

屋根に上れないとの事で、断られたそうです。

確かにかなりの急勾配です。 

うちはアンテナをmainでやっているので、工事をしますが

mainではなかったら、私もお断りしたかもしれません??

これが築10年以上立っていたら、私も滑って上れないと思います。

















今回は当社にご依頼いただきまして、本当に有難う御座いました。

お近くですので、また何か御座いましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。







既存のVHFのマストの中は錆がすごいです。

という事で、マストキャップはいかがですか?



当社のHPでも販売する予定です。 

DJN-C25と32です。

能一産業さんで販売しております。  宣伝です。

DJ-NETでも一般のかたにも販売する予定です。







あとはイモ結びをなおして、次の現場へ、向かいます。