17日は松戸市古ヶ崎にお伺いさせて戴きました。
今回はご依頼いただきまして、誠に有難うございました。
早速ですが、屋根の上を見るとアンテナがまだ新しいようですので、
VHFを外してUHFのアンテナを付ける事にいたしました。

補助支線が・・・なんで?こんなに緩んでいるんだろうか?

良く見たら・・・抜けていました。

なんか瓦が所々浮いていたので、気をつけて歩いていたのですが・・・・
瓦を私が割ってしまいました・・・・・

かなり慎重にあるいていたのですが・・・・><
お客様に直ぐに報告させていただきました。
そうすると、お客様が瓦5枚ありますよ・・・・って

瓦がういているのは、どうやらコーキングを塗っているから?
と他の瓦屋さんに言われていたそうです。
私は専門的な事はわかりませんが、本当に助かりました。

それで瓦が割れたら交換してくださいと、工務店の方から頂いていたそうです。
何はともあれ・・・・助かりました。

交換完了です><
原因は何であれ、私が割ったので私が悪いのですが、お客様には余計な仕事をさせて
すみませんって・・・・



支線の張りにもし自身が無いのであれば・・・こんなに巻かないで欲しい・・・
再調整が凄く大変でした><
修理を完了させていから、アンテナを交換してアンカーを打ちなおして、
支線を1本新規に張り直して、無事工事終了です。



↑シンプルなアンテナですがU14TMH高性能タイプのアンテナです。
TV端子の部分で50dBμV~CNR30dB~となりました。

↑スカイツリーが見えます。
病み上がりには電波がとても良く! ブースターなども不要で
本当に良かったです。
今回はおさがわせ致しまして、すみませんでした。
当社にご依頼をいただきまして、誠に有難うございました。