増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

電線管と防護管(保護管)

2011年11月10日 | 増田デンキのひとり言・・・・雑記

 

いつも、工事をしていると、疑問に思うことがあります。

間違っていたら、教えてください。

 

車には常に内線規定を積むようにしています。 (泉電気さんをの講習を受けてから。)

仕事仲間と、防護管でVPとかVU管使っているのあるけど、

あれっていいの? が始まりでした。 検索するとみんな考えるみたいですね。

色々、検索したり、内線規定を読んでいくと色々な事がわかります。

VE管があれば、あえてVPなどを使用する必要はないのですが、

三菱電機の浴室暖房機で内径25mmの樹脂管とう記述があり、

VE巻では内径25mmの製品は存在しません。

そこで、三菱電機に確認するとVP、VU管、でも良いという事。

ん?

可とう電線管でもOKみたいです。

どういうこっちゃ? 

楽しくなってきて、色々調べてみました。

そうすると、弊社リンク先の阿部さんのサイトが出てきました。

2004年・・・・・ 8年くらい前に、色々調べられたようですね。 流石阿部さんです。

阿部さんはCD巻は露出配線をしていいのか?と思われたみたいですね。

 

内線規定3115-1に樹脂管の記述があります。

まず、 

電線管として、使用するには電気用品安全法に適合するものでないといけません。

但し、付属品のうち、金属製のボックス及び粉じん、防爆型フレクシブルスイッチングにあっては

この限りではない)

そうなると、VPとVUは電線管としては使用できないことがわかります。

ただ防護管として、使用するには。

内線規定 3105-7に書いてあります。 解釈175

合成樹脂管であれば良いようです。

ということは、 阿部さんの研究室にも書いてありますが、CD管、VU,VP管を

防護管として使う事はできるようです。

 

という事は、ケーブルであればCDであろうがVU、VPであろうが配管できるという

事になります。 電線管としてではなく、防護管という扱いになります。

(する必要は別として。)

もちろん電線管として、使用する場合は、電気用品安全法に適合するものとなります。

IVなどをシースのない電線を使用する場合、

必ず電線管を使用しなければいけないという事になります。

 

私は、VP管などは持っていないので使う事は今のところはありませんが、

面白いですね。。。。

合成樹脂管は JIS C 8411によって造られています。

PF管には、自己消化性が求められます。(PFS,PFD)

CD管には、自己消化性がありません。

合成樹脂可とう電線管工業会・・・・・こんな協会もあるんですね・・・ 

管の曲げは通常管内径の6倍なのですが、呼び22以下はこの限りではないそうです。

これは知りませんでした。 内規3110-8

そうか! VE管などのエルボ(出隅)これVE14用なんてこれで大丈夫なのかな?

なんて思っていましたが、(市販されているんだから大丈夫だと思っていましたが。)

ここに明記されているんですね。 

疑問に思って調べてもわからないとメーカーとかにすぐメールか電話をしてしまいます。

でも、わからないままは嫌なので、これからも色々調べていきます。

 

さて、その内線規定ですが、今売り切れが続出しています。。。

そうです、聞いてみれば来春に新刊がでるそうです。

追記 2011.11.20 

VPとVUは水道管です。

VU菅は排水菅

VPは給水菅です。

肉厚が違います。

VE菅は電線菅になります。 

全て塩ビ(塩化ビニル)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


10.28日は見積もり三昧

2011年11月10日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

今日はお見積もり三昧です。

※アンテナ工事の現場見積もりは弊社は行っていません。

午前中はお得意様宅に浴室暖房機のお見積もりです。

この前は、ファンヒーター、足温器などご購入いただきました。

お客様宅に御伺いしますと、必ずご飯かお菓子などが出ます。

ちょっと、したお見積もりでも、3時間は取っています。^^

分電版を確認して。

本当に、いつもおいしくいただいています。 許可をいただいて撮影しています。

一人暮らしですが、ご近所には娘様宅もあり安心です。

とても、美味しかった~><  

 

 

 

 

 

 


10.27 柏市布施にて平面アンテナ工事

2011年11月10日 | 千葉県柏市アンテナ工事

 

今日は柏市布施に御伺いいたしました。

今現在はCATVでネット、電話、TVを使用しています。

TVを切り分けて平面アンテナの工事です。

お客様は、同軸が長いのは御嫌という事でしたので、引き込みの近く、

もしくは、ユニットバスの近くの設置を検討しました。

屋根上は絶対にNGです。

結果、平面アンテナでも施工は可能ですが、目の前の家が近いので、

リスクをご説明させていただき、あとは同軸が長くなってしまう場所になる。

金額が少し高くなってしまう。 事をゆっくりご説明させていただき、

通常のアンテナを壁面につける工事をお勧めしました。

軒が長いのでヒッキーで曲げてもいいのですが、 安定感を重視されていましたので、

スライドベースを2個使用して、マストを32Φで施工をお勧めしました。

あれ? 

32Φの3.6mのマストを積み忘れていました。 

そういえばこの前切っちゃったんです><

25Φのマストで施工できますが、少しあげるので風が吹けば多少ゆれます。

という事で工事延期とさせていただきました。

申し訳ございません。

 

後日ご連絡をいただき、KDDIの光を検討しています。

そのあとに、アンテナ工事をという事で、来春になってしまいますが、

弊社で施工いただけるということです。 有難うございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 


10.26 2件目?市川市鬼越にてお得意様宅アンテナ点検

2011年11月10日 | 千葉県市川市アンテナ工事

 

今日2件目? 忘れちゃいました><

鬼越にお伺いしました。

4年前にお伺いしてUHFアンテナを取り付けしてから、何度かご依頼いただいています。

今回はUHFの受信障害と、他社施工分のBSの受信障害です。

BSは初めて、私がお伺いする2ヶ月前に街の電気屋さんが取り付けしたそうです。

まずBSから点検します。

通電が全くしません。 分配器を探して蓋を開けると・・・・

凄い錆びです。 同軸もパツンパツン><

凄い事になっていました。

結果腐食して、通電できなくなっていました。 

分配器を交換して、 修理完了です。

左上のジャバラはベランダの雨水を逃がすホースです。 それが切れていて

分配器の上に当たっていましたので、右に移動させておきました。

 

さて、次はUHFですがこちらは弊社施工分です。

調べると、たまにブロックノイズが入るという事ですが、 酷いCNでした。

そうです。 ブースターの故障です。 

この時は某量販の時に、中古のブースターを取り付けてお安く施工させていただいたのですが、

4年で故障とは、>< 2003年製なので、仕方ないかな? 

今はお得意様なので、お客様にお話して、新品なら18.900円中古なら、

いつもご依頼いただけるし、弊社施工しているので、この前外した卓上ブースター

を積んでいましたので、無料で対応しますよ! とご説明して今回は中古で

今度壊れたら、新品にするね増田さん! と言っていただきました。

 

なんとか、千葉も受信できそうです。

工事完了です。 

工事が終わると、またお仕事をいただきました。

お得様宅にお伺いすると、再度ご依頼をいただく事が多く非常に有難いです。

いつも本当にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

腐食による、入力端子の接触不良でした。