今日2件目は市川市曽谷です。
いつもお世話になっていますお得意様宅です。
ご依頼誠に有難うございます。
さて、トイレには東芝のパイプファンが付いていました。(見積もり時確認済み)
こちらを交換します。
東芝製が付いていましたので、東芝にするか三菱にするか非常に迷いましたが、
今回は三菱製にしました。
東芝製は最大静圧は高いようですが騒音が少し大きく三菱製は最大静圧は少し
少し弱いですが音が静かです。
どちらも良いメーカーだと思います。
東芝はVP100で三菱はVU100の特性図です。
この他に、ベントキャップなどの特性も加わります。
↓カタログ値 三菱 静圧0Pa時の数値
↓東芝静圧30Pa時の数値と0Pa時のm3/h
エンジンでたとえるなら、ガソリンとジーゼルってところでしょうか? トルクと馬力
↓ベントキャップ
面白いです。
ベントキャップもそれぞれです。 これから色々ご提案ができるように勉強します。
さて外して、少し驚きました。 パイプファンなのにダクトが付いていました。
経験値が少ないのかもしれませんが、初めて経験しました。
コンセントを外して、新しい換気扇を取り付けます。
今回は後継機種で同じパイプファンをご用意しました。
自宅が近くのなので、開口してダクト扇にしようか本当に悩みましたが、
今回は浴室ではなくトイレですし開口すると工事費も高くなってしまうので、
今回はこのまま使用します。
三菱製は隙間にスポンジが付いているので機密は良いと思います。
↑のVU間はVU100とニップルが接続できる優れものです。
VU100からアルミのダクトに変換できます。 (本来の使い方は違います。)
自宅に取りに行きましたが、
結果そのままダクトがパイプファンに挿入できたので使用しませんでした。
天井裏で結線します。 そしてイナイスハットを被せます。
出口のダクトが外れていました。
こちらもベントキャップにアルミダクトを直接入れていたようです。
周りに木がありかなり苦労したのだとおもいます。
VUを入れようとしましたが、手前の木に遮られ挿入できませんでした。
今回はアルミテープにて処置しました。
浴室換気扇の場合は一度ベントキャップを外してアルミフレキを直接入れる。
フレキを入れ少しつぶして、なんとか挿入すしてニップルを入れてアルミフレキを挿入します。
(75Φもありかも。)
(アルミフレキの直接強引挿入は腐食したらまた交換が必要なのでよくないと思う。)
今回はトイレですので、そこまでは必要ないので必要最低限の工事とさせていただきました。
もし、気になる場合はお気軽にいつでもお知らせください。
今回もご依頼誠に有難うございます。