今日はいつもお世話になっている設備屋さんのお仕事で東金市に
エアコン工事にお伺いしました。
通常エリア外です。
※今現在エアコンの工事の受付を中止しています。
途中インターで朝食を社長さんとしました。
きぬさや入れ放題です。 ビックリしました。
こちらはもの凄い猛暑です。
これが活躍します。
エアコンが一台も無いので、先にLDKから取り付けを開始します。
貫通スリーブを入れて施工します。
いきなり取り付け完了です。
真空乾燥をさせます。
あと2台はゆっくり取り付けします。
それにしても暑い!><
下のコンセントの位置と壁厚から筋交いの位置は右上からだろうと思いましたが、
やはり右から入っていました。
立て桟のネジの穴が合わない為、下側に穴をもってきました。
(施工前に社長さんとお客様に小さな穴の許可はいただいています。)
左から穴を開けます。
綺麗にあきました。
こちらは移設品なので保温材を新しくしてその上からもう一度保温材を巻きつけます。
そんな、こんなで無事完了です。
3台とも当たり前ですが、良く冷えてくれます。
いつもご依頼有難うございます。