増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

7月18日 市川市北国分で避雷器取り付け工事 ホームアレスター

2015年08月26日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

今日1件目は市川市北国分に御伺いしました。

先日お見積もりさせていただきましたホームアレスターの取り付けにきました。

避雷器の取り付け時のD種接地が本当なら100Ω以下が理想ですが121Ωです。

集中接地も5.5sp以上というのも内線規定に記載されていますが、

これも、新築時の施工なので仕方ありません。

私の自宅も取り付けしていますが、250Ωあります。 

アースを追加してもいいのですが、接地線も細いのでそのまま取り付けしていますが、

メーカーに確認したところ内線規定の問題であり特に問題はなさそうですね。

R端子あげします。

アレスターは信頼の音羽製です。

赤線が紛らわしいので緑のビニテ巻きをしておきました。(内線規定で区別が解りずらい場合は緑色の標識)

漏れ電流を測定して0.3mA 全く問題ありません。

無事、避雷器が付きました。

雷の多い時期ですからね^^

今回は増田デンキにご依頼いただきまして誠に有難うございました。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

 


17日 3件目 市川市二俣で照明のスイッチの交換工事

2015年08月26日 | 電気工事 分電盤 交換 照明工事 配線器具交換

 

今日3件目は市川市二俣でスイッチの交換に御伺いしました。

増田デンキにご依頼誠に有難うございます。

スイッチが完全に故障しています。

現在は3路スイッチが付いてましたが、片切りでした。

コスモワイドをご希望でしたので、コスモスイッチBホタルに交換します。

綺麗につきました。

この後、エアコンのパテを交換して

断熱をつめて

無事工事完了となりました。

今回は増田デンキにご依頼誠に有難うございました。

 

4件目は市川市大野町でエアコンの点検です。

ガス抜けのようです。R22の為 交換をお勧めいたしました。

今日もバタバタの一日でした。

ご依頼有難うございます。


17日 船橋市本中山でエアコン点検 ルーバー取り付け

2015年08月26日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

今日1件目は松戸市幸谷に御伺いして、

2件目は船橋市本中山で弊社販売分のエアコンのアフターに御伺いしました。

お得意様でご年配者様で最近体調が悪くエアコンの風が気になって寝られないという事で

応急処置でダンボールルーバーを取り付けました。

それを、風除けルーバーに交換します。

3日後にTELをして、具合を確認したところ、だいぶ良くなったとの事です。

このWシリーズのエアコンですが、風向きを設定して電源を切るって再投入するとルーバーの位置が

メモリーされておらず、デフォルト位置になってしまうとの事。

それは、私も確認しましたので、

富士通にメンテをお願いして点検していただきましたが異常なしとの事でした。

なんか、腑に落ちません。 もう少ししたらTELしてみようと思います。