今日1件目は市川市北国分に御伺いしました。
先日お見積もりさせていただきましたホームアレスターの取り付けにきました。
避雷器の取り付け時のD種接地が本当なら100Ω以下が理想ですが121Ωです。
集中接地も5.5sp以上というのも内線規定に記載されていますが、
これも、新築時の施工なので仕方ありません。
私の自宅も取り付けしていますが、250Ωあります。
アースを追加してもいいのですが、接地線も細いのでそのまま取り付けしていますが、
メーカーに確認したところ内線規定の問題であり特に問題はなさそうですね。
R端子あげします。
アレスターは信頼の音羽製です。
赤線が紛らわしいので緑のビニテ巻きをしておきました。(内線規定で区別が解りずらい場合は緑色の標識)
漏れ電流を測定して0.3mA 全く問題ありません。
無事、避雷器が付きました。
雷の多い時期ですからね^^
今回は増田デンキにご依頼いただきまして誠に有難うございました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。