今日は市川市で分電盤の交換に来ました。
リフォーム会社のお仕事です。
現在回路契約です。
折角なので契約も変更する事になりました。
先日5番回路の故障で分岐ブレーカーを交換しています。
勿体ないので仮設盤で使わせていただきます。 <(_ _)>
外していくと
なんだか、もう嫌になってきます。
ぐちゃぐちゃです。
左からドアホンの線が出ていて分電盤とサンドウィッチ状態でした。
これは直すのが大変なので今回はそのままにします。
幹線の圧着は刻印が無いのでこれは手直しをします。
入らなかったから減線していますね。・・・・・
手直しをしていきます。
こんなところにワゴが・・・・・ 引っ張られてますよ・・・・
なんとか知恵の輪状態で引っ張り出し接続しなおしました。
今回スペースの問題で横一のenです。
非常に接続しずらいです。
赤白黒 黒白赤でした。 まぁ問題ありませんがね。
絶縁測定とアースの抵抗値を測定します。
来週早々東電の調査です。
ふぅ・・・・ ( ´ー`)
なんとか無事に完了です。
結構時間がかかりました。
分電盤の交換といっても簡単に交換できない事も多々ありますね。
今回も増田デンキにご依頼誠に有難うございました。
____________________________________
市川市分電盤交換工事 契約変更 増田デンキ