増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

4日 白井市根 カメラ付きドアホン交換工事

2018年03月17日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

今日1件目は白井市根に来ました。 

リピーター様からのご依頼です。

今回もご依頼誠に有難うございます。 <(_ _)>

アンテナ、エアコンなどの工事を以前させていただきました。

非常に懐かしいです。 

今回はドアホンの交換工事です。 

心線は剥きなおします。

こちらを交換します。 

活線作業ですので絶縁キャップを使用して作業をしています。 

被覆は剥きなおしします。 

綺麗に収まりました。 

時刻を合わせて無事完了です。

ドアホン本体はお客様支給品です。 

今回も増田デンキにご依頼いただきまして誠に有難うございました。 

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。 

<(_ _)>

 

______________________________________________

白井市根 カメラ付きドアホン故障 交換工事 増田デンキ 090-1818-5704


3日 葛飾区リフォーム現場 完工 電気工事 

2018年03月17日 | 電気工事 リフォームに伴う工事

 

2件目は同じ葛飾区ですぐ近くの現場です。 

私の知らない間に電気工事以外は既に終わっています。 

給湯器のリモコンを取り付けます。 

通常はカバーを外さなくても下から端子に取り付けできますが、作業性が外した方がいいので外しました。 

こちらも賃貸物件です。 

先日父にエアコンを取り付けしていただきました。 

80歳ですが流石です。 (⌒∇⌒)

あそこのTV端子から増設を1箇所しています。 (分配)

TV端子増設場所の電源が来なくて、私が最終日に浴室にあげておいたケーブルがなぜか床下に。。。

さて、どうするか。。。。 

洗濯ぱんを外して近くのコンセントから床下配線でなんとか通線できました。 

最悪の場合は壁開口かと思いました。 

ホっとしました。 

(;'∀')

コンセントが生きました。

浴室のリモコンの設置 シリコーンが上手くなったなぁ~と 自画自賛

あとは電話線の接続です。 

流し元灯の取り付け

なんとか無事に工事完了です。 

いつも増田デンキにご依頼いただき誠に有難うございます。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。 <(_ _)>

______________________________________

葛飾区 賃貸物件 電気工事 増田デンキ 090-1818-5704


3日 東京都葛飾区 中間ダクト換気扇交換工事 V-15ZMC6

2018年03月17日 | 換気扇故障 換気扇工事 換気扇交換工事

 

今日は葛飾区のマンションです。

管理会社様のお仕事です。 

このマンションももう3件目です。 

大変なんですがコツを段々と覚えてきました。 

こちらを交換します。 

吊り寸法の変更、排気ダクトが125φなので加工して100φにします。 

電動シャッターが大きく外してからでないと本体を外すことはできません。

体勢が悪いので刃を新しい物にしました。 

おっと! 

なんと浴室の換気口から気が付くと錆が・・・

そういえば他の部屋はスパイラルに穴が開いていました。 

これは、後で交換します。 

賃貸物件ですので長く住んでいただくために確りと施工をします。 

埃もっ凄い事になっていますね。 

取れる範囲ですが掃除をします。 

ドレンは使用しません。 

換気の点検です。 

バッチリです。

次に浴室の吸気口のスパイラルの交換です。 

物凄い錆です。 

アルミフレキに交換しました。 

テープで補強もしておきました。 

排気口でも確認します。 

室内の照明が2台故障しているとの事ですので後日再訪問して交換にお伺いさせていただきます。 

これで快適にお過ごしいただけるかと思います。 <(_ _)>

いつもご依頼有難うございます。 

 

_______________________________________

東京都葛飾区 中間ダクト換気扇交換工事 V-15ZMPC6 増田デンキ 090-1818-5704