増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

31日 3件目 埼玉県 漏電遮断器がに落ちる 漏電遮断器故障 分電盤の交換工事

2024年04月12日 | 電気工事 分電盤 交換 照明工事 配線器具交換

 

今日最後は埼玉県にきました。

管理会社様からのご依頼です。

 

電気を使っていなくても頻繁に漏電遮断器が落ちると入居者様から連絡がはいったそうです。

分電盤の寿命ですね。

 

このような事から最近は漏電遮断器の故障や分岐ブレーカーの故障が多いので、現状回復時に分電盤は交換していく事になったそうです。

いつもご依頼ありがとうございます。 

 

写真を拝見した時にリミッターが大きいので蓋つきにはいらないので、露出型をご用意しました。

蓋つきのリミッタースペース付きは河村しかもう販売していません。 

今回はパナソニックを使用します。 

L,N共に絶縁は良好です。 漏電遮断器の故障です。

最後にもう一度絶縁抵抗を測定します。 

工事完了となります。 

盤の行先シールはご入居されていますので調べられませんでしたのでシールは盤の中にいれておきました。  

 

施工前に管理会社様に蓋無しの件はご了承済みですが、そもそも蓋は無くてもいいですよ~ との事でした。 (;^_^A

でも、同額なのでできる限り蓋ありをつけさせていただきます。

見た目も綺麗ですからね。 ^^

 

 

いつもご依頼いただきまして有難うございます。 

今後とも宜しくお願いいたします。 

 

____________________________________________________________________________

埼玉県分電盤交換工事

千葉県市川市、船橋市、習志野市、松戸市、埼玉県三郷市近郊、東京都江戸川区、葛飾区近郊電気工事 その他のエリアでもご相談ください。 

※ 管理会社様の場合は特別エリアで対応させていただいております。

アンテナ工事 照明交換工事 単相3線式切り替え工事(電気を30A以上にする工事)

ダクト換気扇工事  浴室換気扇交換工事 換気扇故障  換気扇から浴室換気扇へ交換 分電盤交換工事など

※ 古い分電盤 25年以上前の分電盤は交換をお勧めしております。 

夜間の緊急電気工事も対応できる場合もございますので

個人のお客様も新規の管理会社様からのご依頼もお待ちいたしております。 <(_ _)>

工事担当者への直通電話は→  TEL 09018185704   

※リース会社、セールス、SNS対策、人材派遣などの今すぐの工事のご依頼に関係ないお電話はご遠慮ください。※

お気軽にお問合せください。 

増田デンキ htttps://www.masudadennki.com

千葉県登録電気工事業者 

東京都水、千葉県水指定 ※水道工事は簡易的な工事しか行っておりません。

適格請求書発行事業者 

 

 

 

 

 

 

 


31日 2件目 千葉県八千代市大和田新田 電気の点検で電力量メーターCV線の劣化 テープが巻いていないと言われたそうです。 

2024年04月12日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

2件目は何度もご依頼いただいているお客様より

電気の点検でCV線の劣化、テープが巻いていないとの指摘でお伺いしました。 

架橋ポリがヒビ割れしています。

メーターになります。 

弊社の工事はメーター、分電盤内、引き込み線 全てテープ巻きをしております。   

カバーで隠れる場所も基本的には巻いております。 

1次側はもちろん活線です。

めちゃくちゃ神経を使う工事です。 ショートさせたら大事故になります。

工事費も少し割高になります。    

施工の方法は記載しませんが

エフコテープを巻いてからビニテを巻いています。 

これで、何十年も問題ないはずです。 

2次側や引き込み線で危険でない場合であれば、もう少しお安く工事ができますが危険な場合は割増料金となります。  

アークが飛んでいる場合は東電との合番作業になります。(過去に1度だけあります。)

 

いつもご依頼いただきまして有難うございます。 

今後とも宜しくお願いいたします。 

__________________________________________________________________________________

千葉県八千代市大和田新田 CV線劣化

 

千葉県市川市、船橋市、習志野市、松戸市、埼玉県三郷市近郊、東京都江戸川区、葛飾区近郊電気工事 その他のエリアでもご相談ください。 

※ 管理会社様の場合は特別エリアで対応させていただいております。

アンテナ工事 照明交換工事 単相3線式切り替え工事(電気を30A以上にする工事)

ダクト換気扇工事  浴室換気扇交換工事 換気扇故障  換気扇から浴室換気扇へ交換 分電盤交換工事など

※ 古い分電盤 25年以上前の分電盤は交換をお勧めしております。 

夜間の緊急電気工事も対応できる場合もございますので

個人のお客様も新規の管理会社様からのご依頼もお待ちいたしております。 <(_ _)>

工事担当者への直通電話は→  TEL 09018185704   

※リース会社、セールス、SNS対策、人材派遣などの今すぐの工事のご依頼に関係ないお電話はご遠慮ください。※

お気軽にお問合せください。 

増田デンキ htttps://www.masudadennki.com

千葉県登録電気工事業者 

東京都水、千葉県水指定 ※水道工事は簡易的な工事しか行っておりません。

適格請求書発行事業者 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


31日 市川市大野町 手元灯交換工事 OB255232

2024年04月12日 | 電気工事 分電盤 交換 照明工事 配線器具交換

 

今日1件目は市川市大野町に来ました。

当HPからのご依頼です。

誠にありがとうございます。 (⌒∇⌒)

手元灯の紐が切れて、色々ご自分でやられたようです。 

いきなり落下したので驚きました。 (;^_^

左が引き込みになっています。 電源線が短いので延長が必要となります。 

ボックス工事です。 

白のVVFで延長しました。 

ワイヤーステッカーが剥がれてもVVFは落下しません。 

工事完了となります。 

明るくなり喜んでいただきました。 

エアコン工事のご相談もうけました。  

今回はご依頼いただきまして有難うございました。 

今後とも宜しくおねがいいたします。 

____________________________________________________________________________

市川市大野町 手元灯交換工事

千葉県市川市、船橋市、習志野市、松戸市、埼玉県三郷市近郊、東京都江戸川区、葛飾区近郊電気工事 その他のエリアでもご相談ください。 

※ 管理会社様の場合は特別エリアで対応させていただいております。

アンテナ工事 照明交換工事 単相3線式切り替え工事(電気を30A以上にする工事)

ダクト換気扇工事  浴室換気扇交換工事 換気扇故障  換気扇から浴室換気扇へ交換 分電盤交換工事など

※ 古い分電盤 25年以上前の分電盤は交換をお勧めしております。 

夜間の緊急電気工事も対応できる場合もございますので

個人のお客様も新規の管理会社様からのご依頼もお待ちいたしております。 <(_ _)>

工事担当者への直通電話は→  TEL 09018185704   

※リース会社、セールス、SNS対策、人材派遣などの今すぐの工事のご依頼に関係ないお電話はご遠慮ください。※

お気軽にお問合せください。 

増田デンキ htttps://www.masudadennki.com

千葉県登録電気工事業者 

東京都水、千葉県水指定 ※水道工事は簡易的な工事しか行っておりません。

適格請求書発行事業者 

 

 

 

 

 

 


30日 千葉県鎌ケ谷市東初富 地デジアンテナ工事 千葉TV、東京MXTV 必須工事

2024年04月12日 | 千葉県鎌ヶ谷市アンテナ工事

 

今日は鎌ヶ谷市にきました。

先日浴室暖房乾燥機の交換工事をさせていただきました。

雨天、雪、強風による延期で大変おまたせいたしました。 

現在TVは受信できておりますが、東京MXと千葉がいきなり映らなくなったとの事でしたが

電波を測定すると、とても受像できるLVではないので建て替えとなりました。

アンテナの部材は全て、どぶメッキを使用しました。  

マストリング、屋根馬、アンテナマストが耐候性に非常に優れております。 

暫くアンテナ屋根馬25.4φ 1.8m工事に限り、どぶメッキを使用していきます。   

アンテナはUU混合工事の予定で2本お持ちいたしました。

U146とU146TMHになります。 

早速屋根にあがります。 今日はいい天気です。 

部品の落下が怖いのでお隣様の車を移動していただきました。 

ご協力ありがとうございます。 

アンテナ線は張替えます。 

混合器自体こんな強電界地域で電波が隣接していたらこの混合器では難しいです。 

先に撤去します。 

既設のアンカーは施工が酷いので使えませんので全て打ち直します。 

根元で切断します。 この部分はコーキングをご希望でしたのでサービスで後でぬらせていただきます。 

下穴をあけずに打ち込んで亀裂が入って雨水が浸入してボロボロになったりします。 

外壁塗装時には直した方がよさそうですね。 

釘の周りにはシリコーンで防水処理をしております。 

パッキン自体、そんなに長持ちしないからです。 

こちらも剥がれています。 

こうゆう付帯のサイディングは亀裂が入りやすいですよね。 

同軸はボロボロです。 

亀裂はあとでできる限りシリコーンを塗ります。 お客様のご希望

まだ使える箇所は黒のビニテで保護します。 

ジョイントはエフコ1号と2号で防水します。 

アンテナ1本でなんとか受信できそうです。

昔は1本での受信をしましたが、なるべく2本でクレームにならないように確り施工してきていますが、

今回は思っていたより電波が良いので迷いました。

MX必須なのでフィルターとブースターは必須なので1本で受信する事にしました。 

合計8本支線となります。

上下で支線を張る事で頑丈になります。 

屋根馬で同軸を丸めます。 今後BSアンテナとか千葉TVのアンテナとか追加になっても容易に追加できます。 

綺麗に立ちました。 

フィルターとブースターを付けました。

アフターメンテナンスを考慮して電波も良いので増幅部は室内に設置しました。 

全てバッチリとなりました。

最後に屋根上を点検します。 

シリコーンを塗ると塗装がのりずらくなります。 ご説明済み

最後に撤去したアンテナをかたずけます

今回はご依頼いただきまして有難うございました。(⌒∇⌒)

今後ともどうぞ宜しくおねがいいたします。 

________________________________________________________________________________

千葉県鎌ケ谷市東初富アンテナ工事

 

千葉県市川市、船橋市、習志野市、松戸市、埼玉県三郷市近郊、東京都江戸川区、葛飾区近郊電気工事 その他のエリアでもご相談ください。 

※ 管理会社様の場合は特別エリアで対応させていただいております。

アンテナ工事 照明交換工事 単相3線式切り替え工事(電気を30A以上にする工事)

ダクト換気扇工事  浴室換気扇交換工事 換気扇故障  換気扇から浴室換気扇へ交換 分電盤交換工事など

※ 古い分電盤 25年以上前の分電盤は交換をお勧めしております。 

夜間の緊急電気工事も対応できる場合もございますので

個人のお客様も新規の管理会社様からのご依頼もお待ちいたしております。 <(_ _)>

工事担当者への直通電話は→  TEL 09018185704   

※リース会社、セールス、SNS対策、人材派遣などの今すぐの工事のご依頼に関係ないお電話はご遠慮ください。※

お気軽にお問合せください。 

増田デンキ htttps://www.masudadennki.com

千葉県登録電気工事業者 

東京都水、千葉県水指定 ※水道工事は簡易的な工事しか行っておりません。

適格請求書発行事業者