今日2件目は8年前に弊社で販売したブルーレイの故障という事です。
※ 現在家電は販売しておりません。
延長保証も切れています。
お得意様ですので、YAHOOで代わりに購入してお客様宅に送りました。
普段はこのような事はしていませんが、10年以上色々ご依頼いただいていますし
録画が好きなお客様ですので行っています。
説明に3時間・・・・・・・
結構大変ですが無事設置完了です。
一安心です。 (⌒∇⌒)
今日2件目は8年前に弊社で販売したブルーレイの故障という事です。
※ 現在家電は販売しておりません。
延長保証も切れています。
お得意様ですので、YAHOOで代わりに購入してお客様宅に送りました。
普段はこのような事はしていませんが、10年以上色々ご依頼いただいていますし
録画が好きなお客様ですので行っています。
説明に3時間・・・・・・・
結構大変ですが無事設置完了です。
一安心です。 (⌒∇⌒)
今日は市川市で分電盤の交換に来ました。
リフォーム会社のお仕事です。
現在回路契約です。
折角なので契約も変更する事になりました。
先日5番回路の故障で分岐ブレーカーを交換しています。
勿体ないので仮設盤で使わせていただきます。 <(_ _)>
外していくと
なんだか、もう嫌になってきます。
ぐちゃぐちゃです。
左からドアホンの線が出ていて分電盤とサンドウィッチ状態でした。
これは直すのが大変なので今回はそのままにします。
幹線の圧着は刻印が無いのでこれは手直しをします。
入らなかったから減線していますね。・・・・・
手直しをしていきます。
こんなところにワゴが・・・・・ 引っ張られてますよ・・・・
なんとか知恵の輪状態で引っ張り出し接続しなおしました。
今回スペースの問題で横一のenです。
非常に接続しずらいです。
赤白黒 黒白赤でした。 まぁ問題ありませんがね。
絶縁測定とアースの抵抗値を測定します。
来週早々東電の調査です。
ふぅ・・・・ ( ´ー`)
なんとか無事に完了です。
結構時間がかかりました。
分電盤の交換といっても簡単に交換できない事も多々ありますね。
今回も増田デンキにご依頼誠に有難うございました。
____________________________________
市川市分電盤交換工事 契約変更 増田デンキ
今日は引き込み開閉器盤の設置にきました。
まずは分解していきます。
床のレベルが悪いので左右一つずつ架台を置きます。
私のノックパンは最大で60φまでなのでギリギリでした。
2穴あけました。
とりあえず、今日はここまでです。
今日は殆ど力仕事でした。 (⌒∇⌒)
_______________________
松戸市開閉器盤工事 増田デンキ
今日は朝イチで横浜に行っていました。
その後にPMから柏市あかね町に来ました。
CSが映らなくなったそうです。
BSは映るそうです。
こちらも数年前に建てたアンテナです。
続く時は続きますね><
でも、よく覚えているんですが風で動くのは考えずらいのでBSアンテナの故障か
TVの故障だと思ってました。
見たところ特に問題はなさそうです。
本当に電波が悪いです。
TV端子で測定すると問題ありません。
TV端子からの同軸の断線のようです。
芯線がへっこんでいます。
TV,BSアンテナに問題ない事を確認してホっとしました。
(⌒∇⌒)
今回は増田デンキを覚えていただいていて有難うございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
m(__)m
_____________________________________
柏市あかね町 BSアンテナ点検 増田デンキ
今日は10年前にアンテナ工事をさせていただきました設備屋さんの
アンテナ点検工事です。
10年前ですから東京タワー波時の工事です。
もう10年です。早いですねぇ~><
まず、電波を確認します。
お客様はNHKをよくご視聴されるそうです。
ブースターの確認をします。
アンテナ直下からTV端子まで減衰は40dBくらいあります。
懐かしいです。
定格Overです。
調整をしてTV端子で再度確認します。
これで問題ありません。
今回もご依頼誠に有難うございました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
___________________________________
市川市 TV点検 アンテナ点検工事 増田デンキ