音楽の樹 加藤ピアノ教室

音大卒業と同時に当地で教室を始めてピアノ教師歴47年になります。

ベートーベンの交響曲第9番「合唱付き」

2012-12-31 20:46:00 | ピアノ教室
年末にベートーヴェンの第九の演奏が恒例となっているのは日本限定らしいですが、いい習慣じゃないですかね。

いよいよ第4楽章。
NHKは昔から国立音大が合唱歌っています。
我々の頃、学長の有馬大五郎先生がNHK交響楽団のお偉いさんだったので、我が校が合唱をやらせてもらえると聞いていました。
幸い現在も国音なので、嬉しいです。
ミーハーですが、知っている学生さんが毎年出演しているので、一所懸命探しながら聴いています(笑



今年は知り合いを3名見つけましたよ。
立川市民合唱団のサポートしてくれている学生さんです。

そのうちのお一人は中学3年生から一緒に歌っていた男の子で、もう大学院生です。
素敵なテノールさんで将来が楽しみです。



良いお年を!

2012-12-31 13:02:00 | ピアノ教室
上野原市四方津でピアノ講師をしている加藤です。

こんなこと、お若い生徒さんたちについ聞いてしまいます。
「今年は短かった?どう感じた?」
歳を取るほど1年が短くなるらしい(笑
2月まで交通事故のリハビリで入院して、自宅での生活は10ヶ月足らずだから余計短く思います。

上野原市のゴミ収集が昨日は日曜日にも拘らず実施されましたね。
助かります、ありがとう上野原!
ピンポンパンポンで何回も放送されました。



でも、ゴミ置き場にひとつもゴミ袋なしでした。
ご近所の皆さんどうされたんでしょう?
我が家だけ勘違い?と不安になっちゃいましたよ。

もし、船が沈没しそうで海に飛び込むように船客に言うとき、どう言ったら飛び込むか?
アメリカ人・・・海に飛び込むと勇敢だと尊敬されますよ。
イタリア人・・・海に飛び込むと女性にもてますよ。
ドイツ人・・・・海に飛び込むのが規則です。
そして日本人には・・・皆さん海に飛び込みます。


こんなのを昔聞いて大笑いしたけれど、私も典型的日本人でした。
みんな一緒にゴミ出そうよ。

良いお年をお迎えくださいkadomatsukagamimotifuji