炎天下、ハシビロコウの水浴びの撮影は辛いけど楽しい・・・♪
水浴びの記事は今年これが最後になるかな・・・。
一昨日に水浴びしたのは、サーナです。
4月からの4ヶ月間で、のべ12個体のハシビロコウの水浴びを撮影しましたが、そのうちの5個体がサーナでした。







以上シャッター速度1/800sで撮影。
この日は最初に頭を水に漬けてから水から上がるまでが20分間で、今まで見た中で最長時間だと思います。最短は37秒・・。
水に浸かってぼ~っと小休憩を取りながら、5回水浴びしたんですが、5回目が一番豪快に水を飛ばしてました。
平日の水浴びの場合はギャラリーは一人か二人なんですけど、
土曜だったせいか、カメラを構えた熱心な人が沢山居て、シャッター音が鳴り響いていました。


この2枚はシャッター速度1/400sで撮影。

水浴び後は池中央のお立ち台で2分半ほど羽ばたきしてました。
この水浴び~羽ばたきの間中、隣に居た女性のデジカメの調子が悪くて、シャッターが押せないようで、女性は何度も何度もカメラを振ってたんですが、(振れば直るのか・・・・?????)、ネットも一緒に揺らしてくれて、かなり迷惑でしたね・・・・。
過去のハシビロコウの水浴びの記事
(沢山あるので、取りあえず最新のを一つだけ・・)
水浴びの記事は今年これが最後になるかな・・・。
一昨日に水浴びしたのは、サーナです。
4月からの4ヶ月間で、のべ12個体のハシビロコウの水浴びを撮影しましたが、そのうちの5個体がサーナでした。







以上シャッター速度1/800sで撮影。
この日は最初に頭を水に漬けてから水から上がるまでが20分間で、今まで見た中で最長時間だと思います。最短は37秒・・。
水に浸かってぼ~っと小休憩を取りながら、5回水浴びしたんですが、5回目が一番豪快に水を飛ばしてました。

平日の水浴びの場合はギャラリーは一人か二人なんですけど、
土曜だったせいか、カメラを構えた熱心な人が沢山居て、シャッター音が鳴り響いていました。


この2枚はシャッター速度1/400sで撮影。

水浴び後は池中央のお立ち台で2分半ほど羽ばたきしてました。
この水浴び~羽ばたきの間中、隣に居た女性のデジカメの調子が悪くて、シャッターが押せないようで、女性は何度も何度もカメラを振ってたんですが、(振れば直るのか・・・・?????)、ネットも一緒に揺らしてくれて、かなり迷惑でしたね・・・・。
過去のハシビロコウの水浴びの記事
(沢山あるので、取りあえず最新のを一つだけ・・)