
0:09a.m.

8:53a.m.
開花4日目のSir Galahad
真夜中と朝では雄しべの開き方が違うのが面白い^^。
花の直径は、12.5cmです。



開花二日目のTina
こちらの直径は11.2cmほど。


きょうは、無数にある白い卵(?)が気になっていたPerry's Pink Heaven(左)と、水が濁って花芽に太陽光線が届かないAntaresの鉢の水替えをしました。
ついでに、花芽が2個出来てるPerry's Pink Heavenの根茎の傾きを修正。
子株らしきものが取れそうだったので、取って同じ鉢に植えたんですが、この親株の根茎がすごい事になってます。
Uとまでは行きませんが、LとUの間の形なんです。
斜めに植えつけるとどうしても先端が土の上に飛び出すんですが、これでいいのか・・・。
まっ、根茎が大きいのは元気な証拠としておきましょう。
絶不調のPeaches & Creamは、先日指を突っ込んでみたんですが、Perry's Pink Heavenの根茎の5分の1位しかないですね・・・。