完熟ブルーベリーは美味♪ 2006年08月04日 21時04分07秒 | 食いしん坊万歳、カレー日記 鉢植えのブルーベリーの実が二日続きの真夏日のおかげで糖度がぐ~んとアップしました。 我が家はジャムを食パンに塗って食べる習慣が全くないので、生食のみです。 今夜のデザート、聘珍樓の杏仁豆腐にトッピングしました。 « ジャニスが開花しました♪ | トップ | 歯が痛い・・・・・・ »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして~ (びわこ) 2006-08-05 00:08:01 こんばんは、私のブログにご訪問いただきましてありがとうございました。見せていただきましたよ~、素敵なスイレン。昨年育てていたのも、タイトルの写真のような紫系です。なんだか合成したように周囲との境目くっきりに写って、不思議だなぁと思ったことを、今思い出しました。暑さを忘れる色・姿ですよね。やっぱり今年も欲しいなぁ~ブルーベリー、色が濃くて大きくて、すばらしいですね。一年間ブルーベリーを育てて、この時期、本当に幸せを感じますね! 返信する 時期 (管理人) 2006-08-05 12:25:54 今までちょっとでも黒くなったのを「酸っぱい、すっぱい」と食べていたのが悔やまれます。ブルーベリーは収穫期間が長いのがいいですよね。 返信する 美味しそう~!! (けいたろう) 2006-08-07 16:10:27 真っ白い杏仁豆腐とブルーベリーが、映えますね~ちゃんとシロップもあるし、「聘珍樓」とついてて容器も中華風だったので、(出来上がりの)市販品?と思ったら・・・自分で作るタイプだったんですね(^^糖度が低いと杏仁に負けちゃいそうですが、真夏だと実が甘甘なので、両方楽しめていいですね♪ 返信する 規約違反等の連絡
見せていただきましたよ~、素敵なスイレン。
昨年育てていたのも、タイトルの写真のような紫系です。
なんだか合成したように周囲との境目くっきりに写って、不思議だなぁと思ったことを、今思い出しました。
暑さを忘れる色・姿ですよね。
やっぱり今年も欲しいなぁ~
ブルーベリー、色が濃くて大きくて、すばらしいですね。
一年間ブルーベリーを育てて、この時期、本当に幸せを感じますね!
ブルーベリーは収穫期間が長いのがいいですよね。
ちゃんとシロップもあるし、「聘珍樓」とついてて容器も中華風だったので、(出来上がりの)市販品?と思ったら・・・自分で作るタイプだったんですね(^^
糖度が低いと杏仁に負けちゃいそうですが、真夏だと実が甘甘なので、両方楽しめていいですね♪