goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期飼育便

ヤモリ13匹、トカゲ7匹、リクガメ11匹、ミズガメ7匹、イモリ1匹飼育中
もう増やせません!

今週末寒くなりそうで

2021年10月12日 16時07分16秒 | 外飼育・池

最高気温が1桁って言う予想が出始めて来たので、外で飼育していたカメたちを室内飼育に切り替えました。

 
 


回収したばかりのカメ達。
 
 
 


 
外にいた時には大人しかったのに、水槽に入れたとたんに気性が激しくなるやつがいたりして。
 
相性考えてあっちに移したりこっちに戻したり。
 
来年の春に外に出すまで要観察ですね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も咲きました! | トップ | ついに初雪が降りました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫さん大好き。)
2021-10-13 21:42:31
こんばんは。

いよいよ冬への第一歩ですね。
ワチャワチャなかめさんズがとっても愛らしいですね。
家に入ると暖かいんでしょうね、だから活動的になっちゃうのかしら?

毎年、北の便りが来る今頃ですが、愛知は昼間だけならまだ半袖短パン(汗)です。
夜は肌寒いんだけど、ニトリの冷感肌掛けで充分。

日本って縦に長いんですねぇ。
返信する
こんにちは! (kame27)
2021-10-14 10:38:59
外にいたときは活動も鈍ってたんですけどね。
ワチャワチャ元気になって良かったです(^^♪

家では先日、同じくニトリの冷感から温感に敷きパットを変えました(笑)
室内なら半袖で十分ですが、昼間でも外に出るときは風が冷たく感じてしまいます。
返信する
いきなり寒い! (りんご)
2021-10-22 00:30:38
こちらも急に寒くなりました。
それまで暑かったのに、いきなり夏から冬って感じです~

この間愛ちゃんにバナナやってたら、喉に詰まらせてしまいひどいことになりました。
一歩間違えたら☆になってたかも…(;;)
うちにいる子たちは、みんな外見は老けなくて(うらやましー)年齢を感じさせないのですが、やはり内面は老化してるかもしれないので、エサは細かくして愛ちゃんには必ずピンセットで、など厳守しようと思います!
返信する
Unknown (kame27)
2021-10-24 11:24:55
札幌は今日からは少し暖かくなりそうですが、風が冷たくて気温よりも寒く感じますよ。

愛ちゃん何ともなくて良かったです。なるほどバナナ与える時は気をつけないとですね。
リクガメと違ってトカゲは多少大きくても無理やり呑み込もうとするので、詰まっちゃったんですね。
返信する

コメントを投稿

外飼育・池」カテゴリの最新記事