不定期飼育便

ヤモリ13匹、トカゲ7匹、リクガメ11匹、ミズガメ7匹、イモリ1匹飼育中
もう増やせません!

春遠く

2010年03月25日 00時04分50秒 | インドシナウォータードラゴン
3月も残り1週間だと言うのに、春はまだまだ遠そうです。

春になれば雪が解けて、タンポポやクローバーなどの野草が採れるようになります。

タンポポが咲き終わる頃、カメだけではなくトカゲ達も日光浴させようと思います。

子犬用の小さなケージかフェレット用のリードでも買って、外の空気を吸わせてあげようかな。

脱走されたらシャレにならないですね。

その点で一番大丈夫そうなのが、ウォータードラゴンの潮龍。

どんな反応するか楽しみです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 睡眠中 | トップ | 反省点 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぽかぽか (hosshi)
2010-03-25 00:16:04
何か、暖かポッカポカって感じですね。
フェレット用のリードにつながれた潮龍ちゃん、早く観たいですね~お持ちしております
返信する
Unknown (いんたげ)
2010-03-25 00:28:24
リードはフトアゴ用のもありますね♪昨年関東で行われたとんぶりで見ました。
こちらでも今日は幾分寒さがぶり返しました。ハチュにとってはまだ厳しい時期が続きますね。それでも桜は開花し天気さえよければ日光浴に出せる機会も増えてくると思うのですが。
返信する
hosshiさん (kame27)
2010-03-25 09:17:01
長期予報では、月末に気温が+5℃位になりそうです。今日は予報で+1℃。
春はそこまで来ているんですよね。

人間も早く日光浴したいです。(笑)
返信する
いんたげさん (kame27)
2010-03-25 09:22:14
フトアゴ用のリードもあるんですね。
初耳でした。
ちょっと探してみます。

外に出せるのは、早くてゴールデンウイークですね。そのころの札幌は梅と桜が同時期に咲くので綺麗ですよ。
返信する
かわいいー (りんご)
2010-03-25 19:21:40
ほんとこちらもとっても寒いですo(>_<)o
寝姿かわいいな~こぶを枕みたいにしてますね(*゜▽゜)
返信する
今日も雪 (kame27)
2010-03-25 20:08:50
午後から雪が降ってきました。
寒くて風邪ひいちゃいました
返信する

コメントを投稿

インドシナウォータードラゴン」カテゴリの最新記事