不定期飼育便

ヤモリ13匹、トカゲ7匹、リクガメ11匹、ミズガメ7匹、イモリ1匹飼育中
もう増やせません!

池のミズガメ達室内へ

2022年10月17日 18時59分49秒 | 外飼育・池
今日まで外で頑張って来ましたが、
 
 
いよいよ寒さも厳しさを増して来ましたので、
 
 
室内の水槽飼育に切り替えました。
 
 
池の底で冷たくなっているのを(笑)バケツですくって、
 
 
一旦プラケに。
 
 
 
 
 
1枚目と同じ構図を広角で撮るとこんな画像になります。
 
 
面白いですよね。
 
 
 
 
 
狭いけど我慢してね!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉リベンジドライブ | トップ | 水容器新しくしました »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫さん大好き。)
2022-10-18 00:30:45
そんな時期になりました。
冬支度のタイミングは少し迷いますね。
返信する
Unknown (kame27)
2022-10-18 08:41:14
道内のアチコチの峠では雪が軽く積もってたりしてるので、これ以上外で飼って試練を与える必要ないので、室内の水槽に移しました(笑)
このタイミングで問題なかったですが、もう少し早くても良かったかな、って感じです。
返信する
ほんとに寒いです。 (りんご)
2022-10-25 22:43:14
こちらも今日は師走の寒さと言われてます。
例年の10月はまだ熱中症の心配があるくらいでしたが、今年は異常な寒さです。冬はどうなるんだろう…

先週、オニプレの愛ちゃんにバナナをやっていたらのどに詰まらせてしまい、仮死状態になりました。
大阪でちいちゃんを死なせた時と同じ状況で、もう駄目だと思いましたが、できることをやろうと体を下に向けて吐かせるようにする、でも変わらず、次に口を開けて指を入れてみようとしましたが、口はがっちり閉じており、スプーンの柄をねじ込んで開けさせ、指をのどまで入れました。しかし変わらず、口から人工呼吸のようにマウストゥマウスで息を吹きかけたり、ストローを刺して空気を入れてみたりしました。その後また指を突っ込みましたら、かすかに口を閉じようとするような動きを感じて、
肺の部分を軽く押してみたり、水をかけてみたりもう無我夢中でやりましたところ、何とか戻ってきてくれました。
どれが効いたのかわかりませんが、命拾いしました。
愛ちゃんはよく喉につまらすので、これからは細かく切って時間をかけて食べさせなくては…ものすごい恐怖を感じた時間でしたが、一安心していました。
しかしその2~3時間後、キュ~と変な声がして慌てて見に行くと、愛ちゃんが大量の粘液を吐いていました。またダメかと思いましたが、私の部屋にケージを移して温めましたら、その後丸一日ほど熟睡して、その後元気を取り戻しました。冷えも良くなかったようです。
これからは気をつけねば…
返信する
Unknown (kame27)
2022-10-26 12:49:36
愛ちゃん良かったですね!
りんごさんの必至の手当が良かったんでしょうね!

トカゲは噛み切る事が出来ても、口の中で小さく砕いたり咀嚼する事が出来ないので、上手く口に入ったバナナを丸呑みして喉に詰まらせてしまったのでしょうね。
オニプレは口もデカいので、大きな塊になっても口に入れば大丈夫と思って吐き出さずに無理やり呑み込んだけど、バナナ自体の柔らかい質感が呑み込み辛くさせたのだと思います。
硬めの食材の方が同じ大きさでも呑み込みやすいんじゃないかな?ニンゲンがホルモン呑み込むのに苦労する事があるのと同じで(笑)

何にしても良かった良かった^_^
返信する
お返事ありがとうございます (りんご)
2022-10-26 23:46:55
そうかー、トカゲは咀嚼ができないんですね…あまり深く考えてませんでした。
今までも何度か詰まらせていて、バナナ、ミカンがほとんどです。確かに固いほうが良さそうですね。

ほんと恐怖の時間で、私の寿命も縮まった気がします… (-_-;)
愛ちゃんの老化も感じた瞬間でした。。。
顔自体はほんとに小さいころから変わらないので、老化がイメージしにくい…汗
返信する
Unknown (kame27)
2022-10-27 07:36:16
自らの命を削って飼育しているんですよね。

オニプレは童顔ですよね。
うちの鈴丸、蘭丸も若く見えるけど、、、(╹◡╹)
返信する

コメントを投稿

外飼育・池」カテゴリの最新記事