不定期飼育便

ヤモリ13匹、トカゲ7匹、リクガメ11匹、ミズガメ7匹、イモリ1匹飼育中
もう増やせません!

今日は快晴

2023年05月03日 16時00分07秒 | 外飼育・池
 
チューリップの季節になりました
 
 
例年より暖かくなるのは早かったのですが
 
 
なんだかんだで今日になってしまいました
 
 
 
 
 
 
一冬越した池の中は落ち葉や小石、泥などでデロデロ
 
 
綺麗に洗って水を張り
 
 
カメ達を外へ
 
 
 
 
 
とりあえずはこの3匹
 
 
ベトナムミナミイシガメのニャン君は
 
 
もう少し暑くなってから出す予定
 
 
 
 
 
 
 
 
ミドリガメのテンくん
 
 

 
 
ウンキュウのチビチーさん
 
 

 
 
ニシキマゲクビガメの紅くん
 
 
 
太陽の光を浴びて元気に過ごして欲しいですね
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ様に | トップ | タイミング悪 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫さん大好き。)
2023-05-04 13:47:45
こんにちは。
GWってなんでしたっけ?(笑)

かめさん達、お日様気持ち良いでしょうね。
昼間はやはり暑いのですか?
身体が慣れてない時期、
お大事にお過ごしくださいね。
返信する
Unknown (kame27)
2023-05-04 14:08:29
こんにちは♪

今日の札幌は最高気温25度。
そこそこの気温ですね。
午前中に札幌と小樽の境目にある公園にサクラを見に行って来ましたよ。
これから餌やりです^ ^
返信する
春が来たんですね~ (りんご)
2023-05-05 00:53:36
チューリップや桜が今咲いているなんて!!

こちらは昼間は暑いくらいの日もありますが、夜は風が強くて結構冷えます。例年とちょっと違う、不思議な気候です。
ゆきちゃんのこともありますし、エンゼルも油断禁物なので、温度管理には細心の注意を払っています。
一度暖かい日にゆきちゃんを庭に連れて行ってあげようかな…まだ土の上に乗せたことないかもです。。。
返信する
Unknown (kame27)
2023-05-05 09:13:23
春です!

桜は流石にそろそろ終わりですが、チューリップは今が全盛期です。
うちの庭もカラフルに咲き乱れてますよ♪

温度管理は苦労しますよね。
これからの季節は気が付いたら暑くなりすぎてたりして。

外に連れ出してあげるのも気分転換になるかもですが、初めての外出は逆にストレスを感じるかもしれないので、そこは要注意ですね。
うちもカメ以外は外遊びさせた事ないですよ。
返信する

コメントを投稿

外飼育・池」カテゴリの最新記事