スイカ、カボチャ終了 2014-08-23 22:15:43 | 野菜 今日は次の作付のためにスイカとカボチャを整理しました。 最後となったスイカは3個、カボチャは7個を収穫。 片付けた畝に消石灰を蒔いて除草用スパイラルローターで除草も終了、 スイカとカボチャの畝に有った陸稲は長ネギの押さえに利用して、 50M分の長ネギも植え付けました。 かなり遅れていましたが、 どうにか新しい畑は軌道に乗り始めました。 明日は発芽しなかったブロッコリーの畝に、 自宅で育苗していた苗を植え付ける予定です。 にほんブログ村 にほんブログ村 « 急遽帰郷 | トップ | 秋冬の準備 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 このネギは、今植えるといつごろ収穫できるのでし... (やしまファーム) 2014-08-24 21:13:45 このネギは、今植えるといつごろ収穫できるのでしょうか?晩秋くらいには収穫開始できそうですね。これから徐々に、畑が秋らしく、平面になっていきますね。寂しい時期突入。 返信する >やしまファームさん (ピッコロ(さいたま)) 2014-08-25 00:50:54 >やしまファームさんこんばんは(*`・∀・)ノ☆たぶん霜が降りる前には収穫出来ると思いますが、今年は雨で全てが後手になったので、仕方ありませんね。これからの季節は冬に向かって忙しくなります。 返信する ネギ50mですか・・・凄いですねー。 (ダメリーマン) 2014-08-25 05:43:42 ネギ50mですか・・・凄いですねー。食べ応えがありそうです。wwにしても、綺麗な畑です。 返信する >ダメリーマンさん (ピッコロ(さいたま)) 2014-08-25 22:07:21 >ダメリーマンさんこんばんは(。・ω・)ノ゛長ネギは我が家の場合、有ればなんにでも使い、おすそ分けもするので、このぐらいで丁度よい量なんです。ストーブの上でホイル焼きにした長ネギは、とっても美味しいですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
晩秋くらいには収穫開始できそうですね。
これから徐々に、畑が秋らしく、平面になっていきますね。
寂しい時期突入。
こんばんは(*`・∀・)ノ☆
たぶん霜が降りる前には収穫出来ると思いますが、
今年は雨で全てが後手になったので、
仕方ありませんね。
これからの季節は冬に向かって忙しくなります。
食べ応えがありそうです。ww
にしても、綺麗な畑です。
こんばんは(。・ω・)ノ゛
長ネギは我が家の場合、
有ればなんにでも使い、
おすそ分けもするので、
このぐらいで丁度よい量なんです。
ストーブの上でホイル焼きにした長ネギは、
とっても美味しいですよ。