ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

今日の畑H25/5/26

2013-05-26 22:34:23 | きゅうり


008

今日は先週に引き続き、キュウリの苗が2株定植サイズに育ったので、畑へ出勤となります。

009

3週前に種蒔きしたルッコラはここまで育ちました。

間引きした方が成長が早いのでしょうが、畑に行く日が決まっているので、ゆっくりと成長した方が、収穫適期を逃さずに済むのではと思い、間引きは行いません。

010

去年種取したジャンボ落花生を新しい畑に蒔きました。

今年はコンパニオンプランツではなく、落花生をメインに植えました。

再来週はこの延長に黒豆と大豆を蒔く予定です。

ここまでが新しい畑の様子です。

011
1月から種蒔きして育てた長ネギはようやく10センチ近くに育ちました。

少し除草して、水やりしたので、成長が進むといいのですがどうなるか。

012

ニンジンは込み合った所を間引いてあげて、来週あたりに追肥をする予定です。

014
安納芋の様子ですが、他とかなり違い、枯れ始めてしまい、原因不明ですが、来週に植えなおしをしようと思います

015_2

水菜の種が充実して、枯れ始めたので、種の付いた枝を数本収穫して、肥料袋に入れて保存しました。

017

陸稲の成長具合ですが、きれいに発芽が揃って、収穫が待ち遠しいです。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
週末農民さん今晩はm(_ _)m (ピッコロ)
2013-06-03 20:46:31
週末農民さん今晩はm(_ _)m
落花生は、1週間で発芽が始まり、来週にはべた掛けした防虫ネットをトンネルにする勢いです。
返信する
いつもながら綺麗な畑ですねえ。 (週末農民)
2013-06-02 01:57:14
いつもながら綺麗な畑ですねえ。
落花生うちも早く種蒔きしなければ!
返信する

コメントを投稿