娘からのお誘いがありました
何年振りかの BBQ
前日から富士の自宅に行こうとしたんですが
24時間テレビを見たい為 アパートで過ごしました
そこで 朝 富士宮の娘のところに 出かけました
スーパーの駐車場で 待ち合わせ
家にある食材も少し持って行き お手軽に 食べたい物を調達しました
娘は 七輪を常に車に乗せていて 気軽に網焼きできるように・・・って
食材は レジに・・・・ (何だか いっぱい買ったなぁ~
)
孫が少し大きめの水筒をレジ付近で見つけ 欲しい~~ っと
(今までのが 容量が小さい為 欲しがっていたようです)
まぁまぁ 仕方ないので 買ってあげました
超えた~~~
でもまぁ いつもお粗末な食事なので 軽い贅沢かな~ってね
万札を娘に渡し 超過分は娘が支払った
暑さもピークを越え 日陰に入ると涼しげです
こんな 川の近くで 楽しみました
水が綺麗で 川遊びも出来 いい場所でした
ルークも 水の中に入り 喜ぶ 冷た~~い
っと
その後 ガタガタ震えていました
少し日の当たる場所を選び おびえるように座ってました
(川の水の音が嫌いです )
私が居るところから見ると こんな感じです
目と目が合いました
ちょっと可愛そうで 折りたたみ椅子の袋を敷物にしてあげました
『君は アウトドア派じゃないんだね~』 っと
寒がり
ルークでした
トンボが 何種類か 見られました
(*/∇\*)キャ 羽の脈が 赤い~~
黄色 黄トンボ
そんな名前ないですよね~
孫も で ゲット~
でも、後で 逃がしてあげたね~
お ま け
こうして トンボと少し遊び 秋を感じました
孫は この冷たい川で遊びました
少し 深みのある場所には ダイブして楽しんでました
゛(ノ・o・)ノジャーンプッ! って
娘も川に入り 水遊び~ 冷たいだろうに・・・・
こんな冷たい川で バカな親子で~~す
BBQは 思ったより 美味しくいただきました
新サンマ 炭焼きで食べられるなんて 滅多にありません
昔は 七輪で 外で焼いた・・・・なんてありましたよね~
ブリかま これも 脂がのって 余分な脂は落ちて 旨かったなぁ~
生イカのワタ炒め イカのわたが いい味を出しました
富士宮焼きソバ 火加減抜群
いい歯ごたえで美味しかった
とうもろこし そのまま 炭焼きに
ちょっと焦げ目もいい感じ~
もちろん カルビも美味しかったけど
炭焼きで食べられる食材って BBQならでは って感じです
先日、『けんみんショー』 って番組で
山梨県人は 『硬い桃しか食べない』 って
夫の親戚に山梨の人がいましたが お土産でもらった 桃は 硬い
ちょっと 高かったけど 『桃』も買いました
その『桃』は ちょっと硬めでした
正しく 山梨県人が好むような・・・・(ポリって言わなかったけど)
私が 『せっかく買うんだから 大きなのがいいよ~』 っと その桃
かなり 美味かった~~~~
こうして 久々のBBQは 場所もよく 楽しくやりました~
ただ ルークだけが 喜んでなかったようです
『帰ろうか~~』 っと ルークに言うと シッポが プルプルでした
BBQ大好き人間のおいらは、今年まだ1度もやってません
次男にもかなり「やってやって」といわれてますが・・・。
だって次男の日程が忙しすぎて・・・。
おいらとうまく合わないからですね。
でも今週こそは・・・。
そちらはまだ川に入れる位
いいですね。
おいらは柔らかいのがニガテなので、硬いのしかダメです。柿も。
ルークちゃんも仲間入りと思ったけどお水の中は苦手なのかな?
それとも、水が冷たくって 寒かったのかな?
ルークちゃんの、なんともいえない表情に
私もホロってしちゃいました。
海と違って、川のほうが日焼けしないみたいですよ。
9月にはいると水も冷たくなるみたいですから丁度よかったですね
夏休み最後の行事だったかな?
息子が
しかし、庭も便利だったりしてね~~
忘れ物 ありませ~~ん
この川・・・・かなり冷たいですよ
泳ごう・・・なんて人はいません
孫は 水が大好きで 全然平気ですが
普通 泳げませんよ~~
山間部の川で 水が冷たいんですよ~
少し涼しい方が BBQには適してるような気がします
火を囲んで 美味しいお肉を食べる
家では そんなに食べられないけど 何だか
食欲旺盛でしたよ
買ってきた物を平らげ みんな夕飯は食べられないな~ っと
ルークだけが 楽しくなかったようです
犬って 外が大好きなんですけどね~
一瞬 喜んだだけでした
孫は野生的で 外遊びは大好きです
水が好きなので 冷たい川の水の中で泳いでましたよ
七輪って いいですね~
手軽にどこにでも持って行けますからね~
また やりたくなりました・・・
夫婦二人じゃ つまんないから やらないけど(笑)
ルーク、川の流れの音も苦手?
困ったもんだ。
電車の音は、人口だけど、川の音は自然だよ。
楽しまなくっちゃ。
車に常時、七輪?
どきっとしましたわ~。
誤解されないようにね。
まったく もっと野生的なルークだったらなぁ~って思いますよ
娘の車の中には 大きなボックスがあり
その中に BBQセットを入れてあります
七輪もそのボックスの中に入ってるんですよ~
あ~~ 七輪で ジ サ ツ って?
まぁ そんな勇気はないでしょうね~(笑)
しかし 川って いいですね~
大きな魚がいましたよ
きっと マスだと思います
釣って 塩焼きしたら 旨いだろうなぁ~
美味しくて食べ過ぎるのも無理はないでしょう(笑)
さんままで焼いたのですね、
七輪で焼くさんまは今の時代には貴重な味でしょう
きれいなとんぼもたくさんですね
赤トンボはすべてが赤なのね
みんなが楽しんでいるのを草の陰からじっと見つめる
ルーク君の瞳が恨めしそう?
犬は元気で外が大好きというイメージは昔の犬のことで
今のワンコは家の中暮らしになれてしまっているのかもしれないですね
お肉もいっぱい食べましたよ
ウィンナーや焼きそばも大好きだし
でも 野外で食べるって滅多にないから 雰囲気だけでも 気持ちよくって食欲が旺盛になりますね
七輪って便利ですよ~
何もない所でも 出来ますからね~
たまたま 川だったから 石を積んでかまどを作ったけどね
孫は喜んでるのに ルークったら まったくどうしようもありません
ビビリ屋さんだからね~
いつもの散歩道だけが 喜びかなぁ~
やりたいやりたいと毎年言いつつ未だ叶わず
最近は取り締まりが厳しいので
画像から良い香りが漂ってきそうです
ルーク君は水平気なんですね
良いカホリに誘惑される事もなく
草むらから顔を出している写真カワイイ
娘さんもご両親とご一緒だから童心に返って
楽しかったのではないでしょうかね
流石ぴえろさん
トンボの画像綺麗に撮れてますね
トップのトンボはおはぐろトンボ
・・・他はわからないです
はしゃぎ回るかな~って思っていたのに・・・
BBQは 誰かが 『やろう~
娘は子供にせがまれたから・・・なんですよ~
子供のパワーは凄いですよね
それほど食べられない・・・っと思いつつ
ずっとあれこれ 食べ続けていたような・・・
食い意地張ってる訳じゃないのにね~
不思議と食べられました
これからの方が過ごしやすく BBQにはいい季節ですよ~
かいママさんちも みなさんで