のんびり 気ままに

焦っても急いでも 思うようにいかないから・・・
マイペースでのんびりと行きます
少しずつ 前進できればいいね~

忘年会が続きましたよ

2015年11月30日 | 日記

 

一週間で 三つの忘年会と女子会

それも、全て・・・一泊の予定

なので、一週間のうち、たった一日だけ フリーな日がありました

 

まずは 息子の高校時代の野球部の父母会です

いつまでも仲良しです

誰かが 呼びかければ 直ぐに 集まります

近くの温泉ホテルでの忘年会は とっても便利で

お風呂に入ってから ゆったりと 飲み会になりました

  

お酒が飲めない人も ウーロン茶で 酔っ払います 

とっても近いけど、お泊りの人がいっぱいでした

便利ですね~

 

帰ってから 翌日は 新幹線で東京です

高校の時の4人仲間で 女子会です

千葉、埼玉、群馬、静岡 と 各地に住んでおります

 

丸の内に集合です

なのに うっかり 八重洲口で 出てしまいました

こんな事を以前も やってしまい

情けなかった~~ 

乗り換え口から出て、丸の内の出口で切符を出す・・・・これが正解

通路をトボトボあるいていきました

  

東京駅の天井がステキなんです

じっくり 見たいけど・・・あまり ゆっくり見てられない

東京駅を背に、少し歩いたところに ランチビュッフェができたようなので そちらで 食べました

新しいお店でしたが 人気なのか お昼前なのに 混雑してました

高校時代は 本当に よく食べました

笑われるくらい 食べました

この歳になり 少し 上品っぽく 食べたかな~~

 

あまり 予定も立てずに 銀座に向かい 

おしゃべりしながら 歩きました

日曜日の銀座は 歩行者天国です

何十年ぶりかの 銀ブラです

ブランドショップが増えましたね

私たちは あまり興味がないのか、誰も ブランドのお店に入ろうとしませんでした

文房具のお店で 買いたい物がある と ゲットしました

私は、この時期店頭に並ぶ 手帳を買ってきました(極 普通のね)

 

テレビカメラを持った 取材が チラホラ

うっかり 目と目が合ってしまい 

少し いいですか~ と インタビューに答えてしまいました

放送許可の書類にサインして   ウ~ン  どうしよぉ~~ ってね

このブログは あまり 読まれていないので

12月13日 PM7時から フジテレビだそうです

放送されるかどうか 分かりませんけどね~

カットされる事を 祈ります

あんみつを食べてきましたが、寒天の食感が滑らかで・・・・さすが 銀座です

カメラは 持って行きましたが お友達と一緒だと 中々 いいショットが撮れませんでした

同じツリーですが 色の変化が楽しめました

 

やはり ジュエリーのお店 ブルガリ これは ヘビ?

 

ルイヴィトンのお店の上に 月が綺麗でした

私の住んでる所は 山間部なので このようなピッカピカな飾りは見れません フフ

 

こうして 東京駅に向かいながら 駅付近の 居酒屋さんで 

尽きないおしゃべりを楽しみました

こんなに 笑ったのは 久しぶりで

声も かすれ 喉がイガイガしてました

すっかり 高校生に戻り 楽しいひと時が 来年につながるように 

健康で 頑張ろうね~ と 別れました

 

それから 一日 フリータイム

25日  

田貫湖のコテージを 借りて 持込で忘年会でした

綺麗で 広い コテージに 感動でした

我が家より あったかく 女子5人なので

簡単に 準備でき 備え付けのホットプレートで 焼肉パーティーです

全て 割り勘なので この 焼肉の材料代は 一人1000円なんですよ~

私は、自分のために ワインを買いましたが もう一人の人が 家からビールを持ってきたので 頂きました

休暇村 田貫湖 は 温泉でした

到着して 温泉に入り  翌日も、朝食前に 温泉に入りました

いいね・・・・温泉

 

翌日、雨が止んでから 田貫湖一周散策しました

その後、朝日滝の見学をしてきました

このイチョウの落ち葉の階段を登ると

滝が目の前です

すごい 迫力でした

え??

桜が咲いてました

また 春に来てみたいな~~

 

いいですね・・・・滝

 

帰ろうとしたら 銀杏がいっぱい落ちていて

思わず 拾って帰りました

 

長くなりました

 

12月2日~~7日まで

小笠原諸島の父島・母島の観光に 行ってきます

日本列島と地続きになった事がない 父島

異国を感じるかもしれません

楽しみです

25時間も 船にのるんですよね~

退屈だよね~

ではでは

急に寒くなりました

いよいよ 師走を迎えます

体調を壊しませんように・・・

 

 

 


東北・道南 最終日 五稜郭

2015年11月06日 | 旅行

 

詳しい説明は うまく出来ませんが

この五稜郭は 手ごろな広さで 散歩が楽しめる

市民の憩いの場になってるようです

 

いい天気で、一番乗りの観光でした

静かで、外国の方々もいませんし

好きなように 歩いていきました

 

五稜郭の中には この建物だけが残されてます

 

五稜郭(ごりょうかく)は、江戸時代末期に江戸幕府により蝦夷地箱館(現在の北海道函館市)郊外に建造された稜堡式城郭である。同時期に築城された長野県佐久市龍岡城も稜堡式城郭であり「五稜郭」と呼ばれるが[1]、単に「五稜郭」といえば函館の城郭とする場合も多い[注釈 1]

予算書時点から五稜郭の名称は用いられていた[3]が、築造中は、亀田役所土塁(かめだやくしょどるい)[4]または亀田御役所土塁(かめだおんやくしょどるい)[5]とも呼ばれた[注釈 2]。元は湿地ネコヤナギが多く生えていた土地であることから、柳野城(やなぎのじょう)の別名を持つ[6]

五稜郭は箱館開港時に函館山の麓に置かれた箱館奉行所の移転先として築造された。しかし、1866年(慶応2年)の完成からわずか2年後に幕府が崩壊、短期間箱館府が使用した後、箱館戦争旧幕府軍に占領され、その本拠となった。明治に入ると郭内の建物は1棟を除いて解体され、陸軍の練兵場として使用された。その後、1914年大正3年)から五稜郭公園として一般開放され、以来、函館市民の憩いの場とともに函館を代表する観光地となっている。

 

とても 綺麗に整備されて 朝から 落ち葉の清掃をされてました

綺麗に残されたお堀

 

落ち葉まで ステキでした

松の枝が立派です

 

このような大砲が 残ってます

 

桜の葉が 紅葉してます

こちらでは 茶色くなって 落葉しちゃうのに 綺麗ですね~

 

 

 

さぁ これから あのタワーに上って 眺めることにします

 

カメラに収まらなかった~  残念です

模型図がありました

 

函館山もよく見えます

 

さて お土産やさんに寄って

函館空港から 羽田まで

久しぶりの飛行機で、離陸する時・・・・ちょっと 鳥肌が立ちました

飛行機事故が頭をかすめました

 

あんなに バスに揺られて東北まで走ったのに

1時間半の あっという間!

 

羽田からは 見慣れた風景を見ながら 帰路となります

 

 


八ヶ岳倶楽部

2015年11月02日 | 日記

 

今日は ルークが亡くなって1年が経ちました

もう1年かぁ~ と しみじみ思いました

転勤生活4年半

これが 私とルークのべったりした 暮らしだったのです

 

2枚とも 岡崎でのものです

このように パソコンの中には 生活の一部として ルークの画像が残ってます

写真を撮ろうとすると 顔をそむける・・・そんなルークなので ナイスな写真はあまりありません

 

 

 

 

11月1日 (日曜日)

あっ 1が 連続してる~

今 気づいた~

 

娘家族は 伊豆のレジャー施設に行きました

楓(3歳)は 私も一緒に行こう・・・・と 大泣きでした

 

私は、帰る時間を気にせずに 夕飯も作る事がないので 自由な日になって 喜んでました

きっと 親子でも 気を使いながら暮らしてると思うので・・・・

何もかも さらけ出して 暮らす事は できません

秘密ではなく 口に出さずに 暮らしていくのです

 

私は、こんなチャンスな日には 行きたかった所を目指した

八ヶ岳倶楽部 

 

最近・・・・行きたい場所に行ってるなぁ~       

 

柳生博さんが コツコツと 植樹して育てた森なんですよ

息子さんの真吾さんは テレビで『趣味の園芸』を担当されてましたよね

お二人で育てた森を 拝見してきました

食事が出来たり

ギャラリーがあったり

手作りのお店があったり

ゆったりと過ごす事ができます

 

駐車場の辺りです

 

屋根が一部入ってますが 楽しいですね

 

音符のように並んで楽しい

 

見つけました・・・この実でゃ??

 

もう少し早かったら ・・・・  でも   この実だけが残ってるのも 楽しい

この実に夢中になったしまった

 

 

 

何だか 違った秋を 楽しみました

 

森のお手入れは 行き届いてました

木道は 線路の枕木を使って 歩きやすく路を作ってあります

 

アジサイは ドライフラワーの如く あちらこちらに存在してます   凄いですね

 

凄い作品が あちらこちらに 展示されてます

 

ウェルカム って 感じですね~

 

こちらの入り口のモミジは グラデーションです  

 

デッキでも お食事が楽しめます

 

名残おしゅう御座いましたが そろそろ 違う見所をさがしました

 

少し走ると・・・・・

え?? 富士山が 姿を見せてくれました

出掛ける時は 朝霧あたりで 少しだけ 頂上を見せてくれました

 

こんな風に 八ヶ岳をバックに 愛車を・・・・まだまだですね~

 

このような 路が続きました

目で楽しみながら 運転してました

 

このような立派な橋が・・・・谷底を見たい心境にかられますよね~

 

こんな 可愛いバスも通りました

 

このように 富士山が お化粧をして 登場しました~

橋の反対側は 八ヶ岳が で~~んと そびえていました

日曜日なのに 渋滞もなく 分からない路を走ってました

 

日が暮れてきて  お蕎麦を食べたくて あちこち 走りました

諦めようとした時

須玉ICに向かおうとしてる時 電気の付いたお店を見つけ

Uターンして お店に入り お蕎麦を頂きました

こしのある おいしいお蕎麦でした

 

温泉に入って帰ろうとしましたが

助手席でのんびり帰れる訳じゃないので

家に帰ってから ゆっくりと お風呂に入る事にしました

 

大正解!

孫たちは その後  遅く帰ってきました

相変わらず 大人の時間で過ごしてます

チビたちは 遅くまで 起きていて 翌日 起きれるのか気になるところ

 

口に出せませんが 夜更かしが いいのかなぁ~ ってね

 

また お出かけを楽しみにしてます

静岡は 大道芸の本拠地

にぎわってるようです