のんびり 気ままに

焦っても急いでも 思うようにいかないから・・・
マイペースでのんびりと行きます
少しずつ 前進できればいいね~

年末のご挨拶です

2008年12月26日 | 富士山

 

更新の少ないブログでしたが 楽しいブログでした

これからも 身近な事など 更新していきたいと思ってます

 

 

今日は ルークと一緒に 金冠山に登りました

この冬一番の寒さ っと言われましたね

登っている時 霜柱が解けずにありました

身軽なルークは ピョンピョン走って行ってしまいます

山頂は 風が吹いて ルークは震えていました

可愛そうでしたが 数十分の撮影に我慢してもらいました

 

ルークは 下痢が続き 帰りに病院に寄っていきました

体重も 150g減ってました   まぁ デブなので いいんですが・・・

(昨日、病院で歯石を取ってもらい 体重も量ったんです)

ブスッ! ☆ ―⊂|コヘ(^-^ ) お注射っ!  ってね

よく 我慢しましたね~  ヨシヨシ( ^・ェ・^)/グシュ

しか~し  ルークは 一日 絶食です

下痢の原因は 菌らしいので 絶食が一番いいんですよね

お子さんの場合でも 絶食ですものね~  仕方ないです

ただ・・・・がっつきのルークなので どれだけ我慢ができるでしょうか

頑張ろうね~ ルーク

 

みなさんも 体調を壊さないように 新年をお迎えください

この一年 ありがとうございました

     来年も どうぞ よろしくお願いいたします 

 


習い事

2008年12月19日 | 日記

手軽にできそうだったので 始めることにしました

それは  フラワーアレンジメント   です

          

                  

お正月バージョンですね~    ところが、飾っておく場所が玄関しかないんです

狭く 暗く まったく目立たない・・・・そんな場所です

           まぁ 日当たりも悪いので お花の持ちがいいかなぁ~ っとね

 

誰でも簡単にできるんですよね~  オアシスに好きなように刺していいけばいいんだから

 

新聞の折込に入ってきて それで申し込んだわけです

あまり刺激的な習い事でもないけど 『やろう~』 なんて意気込みもいらないようです

 

                 八重山旅行のお土産 一覧

    

色んな所に案内してくれるんですよね~  

でも 極力 最小限に抑えました

特に値打ち物は 西表島だけしか販売していない 『琉球泡盛』です

試飲してみたんですけど まるで高級なブランデーのような お口の中に上品にまろやかに ホワァ~ン っと広がっていきます

しかし、我が家は 晩酌をやるような状態じゃないので まだ封印されたままです

キッチンドリンカーになろうかなぁ~ っと思いながら 真っ黒な『いりおもて』の箱を眺めています

今の所 お土産は好評でした 

塩チョコレートは 『(・-・)・・・ん? しょっぱい  あら~ 甘い』 なんて不思議なチョコでした

お饅頭もたくさん売ってましたが、ここは温泉街の饅頭豊富な所なので やめました

色々 紹介したい写真がありましたが PCの都合で これで諦めます

時折 画像が寂しくなったら 思い出のような写真を載せたいと思います

 

旅行は 行く前と 帰ってきてからでは 気分もすっかり変化してしまいますね~

次のお楽しみがある事を祈って これから過ごさないと!!

 

私は 暇な主婦になったため 年賀状も仕上がり、自分の分は もうポストに入れました

早過ぎたか・・・・昨日 喪中の挨拶状が届きました  すでに・・・もう・・・

     仕方ないね~


八重山  石垣島にて

2008年12月15日 | 旅行

PCの調子が悪く どうにも困っております

旅行は 最終日になります

川平(かびら)湾です

ここは 潮の流れがきついので 遊泳はできないそうです

しかし 景観の素晴らしさは 『(*'▽'*)わぁ♪  きれい~~♪』 っと言葉はそれだけです

 

いかがでしょうか~

コバルトブルーの海が 目に飛び込んできます

そして これから グラスボードっと言う 船底がアクリル板になってる船に乗り込み 珊瑚やカラフルなお魚をみてきます

 

このように 珊瑚とニモが・・・・

しかし 感動してもらえるような 綺麗な写真ではないので これ1枚だけにしてます

船長兼ガイドをしてくれた 愉快な説明に みんな 楽しい一時を過ごしました

じゃがいものような珊瑚     肉まんのような珊瑚

あの標識も無い海の上で  あっちだ こっちだ! っと 色々案内してくれました

カクレクマノミも この辺にいるよ~  っと   私たちは 感動でした

まぁ それがお仕事なんでしょうけど ね♪

黒真珠の養殖もしてました   高級で 買えませんけど・・・ 

 

                      唐人墓         

これは 綺麗に建て替えられた 中国人のお墓です

唐人墓(とうじんばか)は、沖縄県石垣市観音崎にある墓地咸豊2年(1852年)のロバート・バウン号事件で犠牲になった中国人苦力の慰霊のため、1971年昭和46年)に建立された。

説明を 省かせてもらいました

         

 

南国らしい この花たちは 12月であることを忘れさせてくれました

 

このブログ更新も ちょっと大変でした

今後 更新もいつできるかわかりませんが よろしくお願いします

みなさんの所に 訪問したいのですが 思うようにいかなくなりました

PCのご機嫌を伺いながら 今後も やっていきたいと思います

どうか ご容赦くださいまし・・・

 


八重山   竹富島

2008年12月12日 | 旅行

竹富島には やはり高速船で行きます

15分っという速さです  あっという間に到着しました

緑いっぱいの島です

 

私たちは この水牛車に乗って 島の観光をしました

   ちなみに この水牛の名前は・・・・渡嘉じろう君 (とけじろう)

   そして この水牛の手綱を引くのは

この 綺麗なお姉さんでした

  三線を弾きながら 沖縄民謡を歌ってくれました

  そして 私たちは 合いの手をいれます

  この水牛車の屋根の裏に 歌詞が貼ってあります

  見上げているのは そんな訳です

 

ちょっと 観光の人数が多かったのでしょうか 3台の水牛車が続きました

この細い道を 内輪差を考えながら 上手に引っ張って行きます

 

この石垣  何だと思いますか?

これは 珊瑚なんですよ~

セメントで固めることも無く ただ 積んであるんです

 

帰りの船を待つ間に 港に出てみました

飛ばされそうな位の風が吹いています

この海の色は やっぱり南国のそして 島国じゃなきゃ見られないでしょうね~

本当に 綺麗です

 

時間がもっともっとあれば この島を歩いてみたかったなぁ~

つまみ食いのような 観光で終わりました   心残りです

 

小さな売店のような所で このように珍しい楽器が展示してありました

 


こちらは 昨日アップした 由布島ですが 高校生の修学旅行みたいです

星の砂を探しています

いっぱいあるのかなぁ~ っと思っていたら なかなか見つかりません

手のひらを 砂浜にくっ付けて 手のひらに付いてきた砂から 星の砂を探す っと教えてもらいました

 

売っている 『星の砂』を見たら かなり大きい

そんな 星の砂は 見かけませんでしたね~


みんなが砂を踏んでいるうちに 尖った所は欠けてしまい 普通の砂なってしまいますよね~

 

少しずつ アップで ごめんなさいね~

       ちょっと 体力が要りますね~(笑)

       しかし 忘れないうちに・・・・っと!!   ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪

 


由布島 (ゆぶじま)

2008年12月11日 | 旅行

西表島から 水牛車に乗って由布島に行きます

以前はこの島に住んでいたそうですが、沖縄を直撃した大きな台風の時に

西表島に非難して それ以降 由布島に住んでる人はいないそうです

台風の爪あとは 至る所に残されていました

台風と慣れっこの西表の人たちも それは 怖ろしかったそうです

 

 

 

島の中は 植物園になっていて 別世界のようです

                           

                シダやヤシがいっぱいです

                

        大きく育ったブーゲンビリアです

        ポトスの葉も こちらで売られている物の数倍の大きさです

 

色違いで咲いてました   名前・・・・どこかにメモしたのに・・・忘れた

 

           オオゴマダラ   

蝶のお部屋がありました

これじゃ 大きさが分かりずらいかと・・・・

ほらほら~~  こ~んなに大きいんですよ~   手は男性のものです

 

これから 蝶の生い立ちの  始まり 始まり~~~

       蝶が卵を産み付けてます

卵もこんなに大きいんですね~

             

         幼虫です   でも  そろそろ さなぎに近づいてますね~

さなぎに成り立てで~す   ちょっと黄金色してますよね~

         係りの人が 小声で教えてくれました

これこそ 黄金色のさなぎです

        枝に縛り付けてありますが 観光用にしてありますね

        でも ↑の画像でも分かるように この植物に卵を産み そしてさなぎになります

        そして その葉っぱごと この植物の枝に くっ付けてあるんですね

そして さなぎの抜け殻ですが  さなぎに まだらな模様があったんですね~

蝶の生態って 本当に不思議です

富士の自宅に 越冬さなぎがあります   アオスジアゲハのさなぎです

              スジグロカバマダラ

 

                 リュウキュウアサギマダラ

 


すいません・・・・蝶が好きなので かなりの時間を費やしました

 

こうして 由布島の観光を終わり  また 水牛車に乗って 西表島に戻ります

     人に絶対服従の水牛は おとなしい性格のようです

 

こうして 自然一杯の島の観光は 気持ちが癒されます

天気予報は あたらないような所だそうです

この日も 予報では 雨でしたが 曇り空ではありますが 降らずに助かりました

この時期は 雨もまだ少ないようで 年明けには 雨の日が続くようです

しかし 風が強く 外では上着が要りますね~

部屋の中は シャツ1枚で過ごせますけど・・・

地元の人は 半そで姿も見受けられました   (ちょっと寒いね~)

 

帰ってきてから 色んな八重山のサイトを見ましたが もっともっと知識を詰め込んでおけばよかったなぁ~っと いつもの後悔です


重要なお知らせ   っと 怪しいメールです

2008年12月10日 | 日記
私の携帯に このようなメールが届きました
まぁ よく言われている  『振り込め詐欺』の 第一歩目の手です
皆さんも このようなメールが届いたら  ほっときましょうね~


(株)プライネットの小早川と申します。

お客様の携帯端末より会員制有料サイトへご登録され、無料期間中に退会処理がされておらず、登録料金未納となっております。

現在、サイト運営会社が長期延滞者に対し『少額訴訟』の準備を進めております。このまま放置致しますと、『電子消費者契約法』に基づき民事訴訟となります。

当社は料金清算・退会処理代行、訴訟差し止め等『和解業務』を行う第三者機関となります。

お支払いお忘れの方、誤ってのご登録のお客様はトラブルとなる前に早急にご連絡下さい。

ご相談窓 0339804557
営業時間 9時30~20時
担当 小早川

お力となれるのは最後となりますので、お早めのお電話お待ちしております。

八重山の旅   シーサー編

2008年12月10日 | 旅行

シーサーの紹介をしたいと思います

色んな所にシーサーがいます

しかし 私はたくさん写真を撮ってきませんでした

石垣島では オレンジ色の瓦のお家は少なくなりました

もう空き家になってるような 古い家屋でした

ところが 竹富島では 全ての家がオレンジ瓦のお宅ばかりです

お土産店にて

可愛いでしょ~~

お口を開いているのが男性 お口を閉じているのが女性

バスガイドさんに教えてもらいました

そして 屋根に乗ってるシーサーは 同じものがないそうです

っと言うことは 一つ一つ手作りなんですね~

 

では では 屋根に乗ってるシーサーです(竹富島にて)

 

 

 

このお宅はかなり古い造りでした

昔の家は 玄関が無いそうです

カラフルなガラス戸が 南国らしいですね~

 

新築のお宅です

外壁がいいです

木の温もりがありますね~

 

新築中のお宅です

重厚な屋根は素晴らしいです

職人技ですね~

 

お  ま  け  ~

ホテルのロビーの クリスマスバージョンのシーサー君ですね 

 

たくさんのシーサーを紹介できたらよかったんですが 撮りそこねました ざんね~ん

中国から伝わったような やっぱり それも異国を感じますね

本土より よっぽど近い中国ですからね~

 

 


八重山の旅  (石垣・西表・竹富島)

2008年12月09日 | 旅行

バタン♪Ю―(^O^ ) ただいまーーー

12月4日~6日  2泊3日の 短い旅でしたが 濃縮して観光してきました

13:20 羽田から那覇空港  那覇から石垣空港

余裕を持って家を出た積りが ぎりぎりに羽田に到着しました 

 

飛行機は割と大きかったなぁ~

座席が窓側じゃなかったので ちょっと気になりソワソワ 

      ダンナが偵察に行ってきました

      その時が一番よかったみたいで・・・・

後ろの席が大分空席が多かったので移動しました

 

              上空からの  富士山

 

私がよく出掛けるところで~す


           石垣空港に到着 
                     時計は5:30 
                             でも~ 外はこんなに明るいんです

          

 

石垣空港に到着すると  直ぐに 鍾乳洞の観光でした

 

          

 

いつも鍾乳洞を見学して思いますが、最初に発見した人は 凄い感動だっただろうなぁ~ っと 


分かりずらいと思いますが これは 水が溜まっているところです

鍾乳洞の中は 所々電気が付いてるので よく見えます
               思わず 秋芳洞を思い出しました

 

    これは トトロの鍾乳石です  ちょっとブレちゃいましたが 可愛いネーミングです

             

 

夕食は ここのお土産やさんと一緒の場所で 簡単なものでした

         一応 郷土料理になってましたけど・・・

 

翌日は 高速船に乗って 西表島に行きます


港から 外海に出ると 波が荒く 船底に当たる波は まるで道路のようでした

キャーキャーっと 幼い子供のような声を出して 恐怖が快感でした 

西表島は八重山諸島の中で 一番面積が広いんです


      仲間川のジャングルクルーズです

西表島は日本で一番マングローブの多い所で まるで日本じゃないようです


あちこちで この白鷺を見かけましたが とにかく で・か・い   大サギですね


         珍しい鳥がいました  
                   この鳥を見に わざわざ 西表島に来る人もいるそうです

分かりますか?  小さなブルーの鳥が 枝に泊まってます

    ガイドさんに  『これは超ラッキーですか?』 っと 尋ねたら  『珍しいですよ~』っとね

   南洋ショウビ と言う鳥です   望遠がなかったから これで精一杯でした

 

ちなみに マングローブっと言う名前の木はないそうです

『ひるぎ』 って言うのが 正式名らしいです

   ここでは 『八重山ひるぎ』 と 『おひるぎ』 があるようです 

これは  おひるぎ だったかな~   (¬、¬) アヤシイ かも~

 

      樹齢400年とも 言われている サキシマスオウです


             

           板根が素晴らしいです


こうして 仲間川の観光が終わりました

 

この でっかい看板は 道路標識です

夜行性のイリオモテヤマネコは 見る事ができませんね~

冠ワシは よく電柱などに泊まっているらしいんだけど 見かけませんでした

 

      そして 水牛に揺られ  由布島へ渡ります

途中で休憩したり 水牛の気持ち次第で 到着は 早くなったり 遅くなったり・・・・

角の形は 一頭一頭 違いますね~

   伸び過ぎて 身体を傷つけたりすると 切ってやるそうです

 

ちょっと この続きは  次回 更新いたしま~す

 

 

         

 


紅葉楽しもう

2008年12月02日 | 伊豆の国市を探検し隊

親水公園

池があり 子供も遊べ 手ごろな公園です

水があるって 何となく居心地がいいですね

釣りを楽しむ人もいます

 

綺麗なグラデーションのもみじ

 

とっても なつっこく 私の足元で ゴロゴロ喉を鳴らしてました キャワイィ

 

ちっちゃな舞台があり この広場でイベントが行われるのかな~

 

湖面に映り込む感じがいいですね~

ここは 水鳥を観察するように 小窓が付いた建物の中です

 

池の周りを くる~っと廻れるように 遊歩道になってます

ここは 湿地帯になってるようで 春になったらお花が咲くのかな~

 

池を半周した頃・・・・・富士山がひょっこり顔を出しました

 

ここはルークと楽しい散歩の一押しの場所になりそうです

 

自宅に帰れば

ちょっと大き目のひざ掛けを買ってきたんですけど

上手にもぐり込みます  

カメラが嫌いで そっぽを向く

でも 『ルーク』 って呼んだら こっちを向いてくれたね~

 

去年の思い出

いつも一緒に出掛ける仲間から頂いた 『シャコバサボテン』 です

去年より いっぱいお花が咲きました

すごいでしょ~~~  

ここは 本当にあったかいんですね~  

 

こちらも 仲のいいお友達から頂いたものです

これから咲きますね~  楽しみです

 

やっぱり サボテンだから あったかい方がいいみたいね~

室内に置きたいんですけど  とっても狭いので 置けません

しかし 外でも十分咲いてくれました

ポトスも頂いたんですけど 植え替えをして よく育ってます

 

あまり手入れもしないのに こうして豪華に咲いてくれて感動です