パソコンに向かう気力もなく ここ数日過してます
あまり更新がないのも 生きているんだか 死んでいるんだか
ご報告もなしでは 申し訳がありませんよね~
連日の暑さに 『エアコン』 の購入を決めてきたわけですが
事既に遅し
取り付け工事が 10日後
この暑さを 天然の風と 扇風機の風だけに おすがりしているわけで
今も 滝のような汗
が 流れております
ただ 梅雨明けしたので 青空が気持ちがいいんですが
暑さとの戦いには 勝てそうにありせん
ベランダから聞こえる 隣の住人のエアコンのコンプレッサーのゴォゴォ鳴る音
先日 娘が遊びに来て
私が 『暑くって 滝のような汗だから 化粧もできないよ~ 』って言っていて
娘 『お母さんが 言っている意味が分かったよ~
こんなに暑いとは 』 っと
あの扇風機を買った時に エアコンも注文していたら とっくに快適に過せたのに~
こうなりゃ 取り付け工事も混雑しちゃうわけです
まぁ 昼間は我慢しますよ~
しか~~~しぃ 夜も暑い
富士に暮していた時は 夜になると 涼しくなりました
エアコンも夜には 効き過ぎて 切ってしまいます
夕飯時にエアコンは いいなぁ~ って使ってましたがね~
しかし 来週まで我慢しなければなりませんよ~
昨日、気晴らしに出かけました 近場をね
このひまわりを撮ってから 事件が起こりました
望遠で撮っていた訳ですが・・・・・・
キャップを締める時 ルークが チョロチョロしていたんで
ちょっと気を取られて キャップを落としてしまいました
そこは 田んぼの一角です
草だらけの所で 落ちたら草の上に乗るはずです
しか~し 草を掻き分けても見つかりません
相当粘って探しましたが 見つかりません
同じキャップを落として試してみました
やはり 草の上にあります
神隠しにあったみたいです
しかし 直ぐ横に川がありました
コロコロ転がって 落ちたのか
水の音が大きく 転がる音は聞こえないはず
とうとう 諦めました
探している時に こんなちっちゃなカエルがいました
(・-・)・・・ん? 黄色
何ちゅ~カエルかなぁ~
その後も このような気力のないような ピントのずれた写真を撮りました
カメラ屋さんに行って キャップを買って帰りました
お粗末なお話でした~
更新もできず 本当に申し訳ないです
って思ってたら そういう事だったんですね
ご無事で生還おめでとう御座います
エアコン取り付け 10日待ちとは
ひぇぇぇぇー辛いね
私も4年前に会社を辞めたんですが
ずーーーっと夏は強い
と思ってました
更年期を迎え年々暑さがこたえ
私って 夏苦手
働いていた時は一日中クーラーの中
そういえば一年中長袖きてたなぁ~って
考えたら贅沢な話ですね
家にいるようになってからできるだけ午前中に用事を済ませクーラは我慢
(ココだけの話 着衣は必要最小限で・・・
ピンポーンとチャイムが鳴ると
狭い家なのに玄関に出るまで時間がかかるのなんのって・・・ 笑)
我慢できずに午後からはクーラフル回転
ぴえろさんにしては珍しい
あと10日の我慢
それまで 毎日夕立がある事を遠~い京都から願ってます
いや
な~~が~~い~~~~~~ね^^~~~~~
知ってる?
名古屋だけかな
量販店でもコジマは早い
一日二日で付けてくれる
お抱え業者を持ってるから
ヤマダやケーズは10日から2週間かかる
去年の話でした
今年はだから6月に工事済み~~
ちょっと意地悪だったかな
しかし 室温が30度です
まったく 過酷です
何だか寝付きも悪いような・・・
昼間はバンダナをし
そして まるで赤ちゃんのように
よだれかけ風に ハンカチを斜め半分に折り
それを首に巻きます
汗が一番多いところは 額ですって~
私のバンダナも 理に適ってますよね~
この二つのハンカチは 日に何度も替えます
今日は プラス畑の草取りをやりました
もぉ~~~~ 汗まみれです
そして 大好きな
これが 飲めません
飲むと 汗
ギンギンに冷やした
私も 家の中では これ以上できない
隣のお宅 エアコンを切った事がないように思います
朝 ベランダに出ると グォ~ンって鳴ってるし
私も 12年ぐらい 冷暖房の中で仕事をしてました
そして この酷暑には ほとほと参ってます
冷房で脚が辛かったのに
今は 暑さでだる~い
あの ひまわり 田んぼに咲いていたんです
ルークは 嬉しそうに 駆け回ってました
暑いので 散歩もままならず
ルークが伸び伸び飛びまわれるように
田舎道に行きました
ルークは 楽しかったと思います
私は しょぼくれてしまいました~
日中はガマンできても夜はきついですね
昔、夜は窓を開けて寝ていましたが・・物騒な世の中今は怖くて窓も開けれませんから
エアコンないとやっぱり辛いですね
少し前エアコンつけっ放しで勿体無いと消した途端汗がダラダラ・・・
私も暑さには強いと思っていましたが・・・
歳のせい
ぴえろさん後10日辛いでしょうが・・
頑張って~~
みなさんのコメントでも十分記事になる程
私は そんな元気がでませんわー
暑いし だるいし・・
更新も頭がまわらんし・・
何とか息をしていますって感じです。
マジ 暑い
もちろん 夕方から朝まで つけっぱなし
昼は 誰かが帰ってくるまで
何とか 我慢!
正しく ヤマダですから~~
バッチリ 10日です
この近所に コジマ ありましぇ~ん
誰か~~~ 助けてぇ~~~~~
指折り数える 来週まで
冷房の中で 汗は出たもの この日中の暑さを我慢する事もなく過してました
それに 富士の住まいは 海抜があり
夜には涼しくなります
こことは 夜は5度ぐらい違うと思います
もう 窓と言う窓は 全開です
ここは ペット
防犯になります
通路を歩く人がいるだけで 我が
ですから 玄関の鍵だけで十分かと思います
しかし 寝苦しい
忍 忍 忍 っと 忍者のように我慢です
やはり主婦
誰かが帰ってくるまで・・・・・ って
その気持ち分かります
みなさんの所に訪問もせず
本当に申し訳ないなぁ~っと思ってます
パソコンの前
ここがね 実に暑いんです
ですから 短時間で勝負ってね
エアコンが入ったら ゆっくり廻りたいと思います
ごめんね~~
せめて一雨降れば少しは涼しくなるかもと期待しても
その気は全然ないですねぇ
汗だくで化粧も出来ないって私も分かるわ~
こちらも夜になるとだいぶ涼しくなるので
まだエアコンつけて寝たことはないです
でも窓は開けていますけどね
2階だしワンコがいるからと同じような事を
考えています
エアコン入るまでもう少し耐えてください
やはり、暑くなる前に、注文するべきうです。人間、誰も考えることはほとんど同じ、ってことです。
キャップ、・・・残念でした。