天気がよく 昨日の雨が雪になった富士山
綺麗にお化粧ができました
やっぱり 雪が乗った富士山はステキです
紅葉と桜の季節は どこに行っても渋滞です
覚悟していなかったから これには驚きました
富士山は誰からも愛される そんな山ですよね~
雲がなく 喜び勇んで行ったら もぉ~~!! 雲が出ちゃいました
(/≧◇≦\)アチャー!!
のどかですよね~
何とも雲が邪魔ですね~
そして 逆光で 富士山が思うように写りません
諦めて 河口湖方面に出かけることにしました
そうしたら (・-・)・・・ん? ???r(・x・。)アレ??? 何だろう??
ダイヤモンド富士
(*'▽'*)わぁ♪ ラッキーでした~
雲が出て 悲しくなった私に 洒落たプレゼントでした
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
昨日は 寒いのにルークを留守番させてしまいました
ファンヒーターを付けて出かけました (3時間後に切れますから~)
今日は 一緒に連れて行くつもりでした
しかし ルークは カメラを持っていると イヤみたいで 車に乗ろうとしませんでした
なので 今日もお留守番になりました
今日は寒くなく よかったね♪ ルーク♪
ダイアモンド富士の撮影出来ないでしょ?
とても綺麗なダイアモンドの形になってますね。
神様からのプレゼントですね。
やっぱ、富士山は日本一ですね。
美しいですね
さすがに日本を代表する山です。
そしてそれを撮ったぴえろさんも・・・
いつもありがとうございます
凄い富士山が撮れて。
確か水が綺麗でレンズ産業とかが。
眼を見張りますよ。
ダイヤモンド富士すごく素敵ですね
白鳥が写っている写真も美しい
やっぱりブログはやめられないですね
綺麗ですね
富士山は、雪も似合うし
ダイヤモンドも似合います。
白鳥もバッチリだわ
富士山のご機嫌は難しいです
怠け者の私には いつもご褒美って訳にはいかないかもしれません
でも 白鳥が可愛かったですよ~
どこにも飛んでいかない 住人ですけど
山中湖を守ってくれてますよね
KAーSANさんへ
色んな所で見える富士山は 人気者
富士山を狙う人はたくさんです
山中湖で出会った人たちは みんな県外の人ばかりでした
yuちゃんへ
偶然ダイヤモンド富士が撮れて嬉しかったわぁ~
来年まで 山中湖でのダイヤは見れません
知りませんでした
富士山について詳しい人はたくさんいます
地元でいながら 割と知らない私なんです
KENーSANさんへ
遠くから来ている人たちに比べ
そして プー太郎の私はいつでも出かけられます
しかし なかなか富士山のご機嫌は分からず
出かけるにも勇気がいるんですよね
あっという間に雲が出たり 本当に綺麗な富士山が見れるのは大変な事なんです
でも 湖畔でのんびりしているのもいいんですよね~
白鳥に見とれていました
むつさんへ
ご無沙汰して申し訳ないです
これから 富士山は雪化粧して見栄えがよくなります
いつでも見えそうで 隠れてしまう富士山なんですよ~
富士山人気は凄いです
毎週通ってくる人もいます
ですから 私なんて ちょっとずるいかもしれませんね~
行った時に絶対に撮りたい! なんてね~
山中湖の白鳥は人馴れしていて 傍まで行っても逃げません
可愛いですよ
koba♪ちゃんへ
富士山には雪がお似合いなんですよね
これから 色んな表情の富士山が見えます
楽しみです
今年は雪が多いかしらね~
今週は 寒くなりそうですから 富士山の雪も溶けませんね
富士山はどの季節を取っても
最高のロケーションですね
カメラを持つとルーク君はわかるのね
これから益々寒くなるので
ルーク君外出は少なくなるのかな?
↑大原麗子さん
難病と戦ってらしたなんて私もテレビで知りました
コレだけ医学がすすんでいても
治せない病があるんですね・・・
それより ぴえろさん高橋恵子さんも先輩にあたるんですね
失礼ながら 大きなお孫ちゃんもいらっしゃるので今まで私の方が年下だと思ってました
因みにワタクシ午年です
ここのところ 寒さが落ち着いたのか
雪が解けませんね~
雪が降ったんで 喜び勇んで出かけたんですよ~
なかなか 思うように富士山は撮れませんが
出かけると楽しいですね~
ママさん♪
もしかすると もしかすると~~
私も年なんですよ~
同級生ですか~~
あまり年齢差を感じなかったんですけど
やっぱり 同級生って響きがいいですね~
嬉しいなぁ~
これからも よろしくです
ぴえろさんとオナイだったとは
なんか親近感がわきますワ
(真実を知ったとたんタメグチなワタシ
でもねぇ~
私と言っても早生まれ(2月)なので
学年は私の方が上じゃないかな?
まぁこの歳になれば一つや二つ違ったところでどーって事ないですよね
そんな意味も含めてこれからもヨロシクです
↑今年も干し柿作ったんですね
いい大家さんだわ
柿を切って下さったんですよね
私なんてお友達とギャーギャーいいながら悪戦苦闘で収穫しましたよ
渋柿を干すまでの工程が面白くて 今度は違うところで渋柿を分けて貰おうと企んでます