いつも馴染みの…南公園です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/128367e4aafb5c85748b2981b0ed65b6.jpg)
孫二人は仲良く サイクルコースターみたいのに乗り楽しそう
実は・・・この二人・・・同級生なんです
身長差・・・10cm以上あります
小学2年生ですが・・・・え!? っと疑われます
でっかい孫が 大き過ぎ ちっちゃい孫が 小さ過ぎ なんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/493bbfae6ab6b5b549f554c08b649083.jpg)
さすが ちっちゃい孫は 身軽
スイスイ登っていきました
ちと 重たい でっかい孫は お尻を持ち上げて・・・・ヨイショ
って
山の子の二人の孫ですね~ 木を見りゃ 登りたがる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
ルークは こんなに 賑わいのある この南公園は初めてです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
落ち着かず いつもの散歩になりませんでしたが 少しだけ楽しみました
カメラを忘れ 携帯で撮りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
観覧車に 乗りたかったなぁ~
金曜日の夜 娘 孫二人 やってきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
娘の出発が 遅れ (忘れ物をして!) 到着も遅くなりました
一緒に 夕飯を食べようとしましたが・・・・・
テーブルも小さいし
お先に いただいちゃいました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
お腹を空かせ でっかい方の孫は もくもくと食べ始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ちっちゃい孫は 来る途中で 嘔吐をし 食欲もないらしく 食べませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
翌日は 娘の仕事が終わるのを待って
さぁ~~ イオンに行きますよ~~~
イオンで楽しみにしているのは 孫 二人 と 娘
今 子供たちに 一番人気の ベイブレイド なんですね~
どこのお店ででも 売り切れ 状態なんですね~
とりあえず ランチをしてから おもちゃ売り場に行く事を 納得させました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
しかし・・・・でっかい方の孫の 食欲旺盛
には ぶったまげました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
このままいけば 相撲取り に なれそうです
食べ終わると おもちゃ売り場直行~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
しかし 広い広い イオン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
あれ~~ ここは
まだ 何回も来ていないので 全ての売り場を理解していません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
しか~し やっと 分かり
あった~~!! っと
見たら たったの 3個 だけ 売り場にありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
でも 欲しい物だったらしく 納得して 買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
よかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
男の子 二人揃うと それはそれは 賑やかです
ルークも 居場所を奪われ
っと 落ち着きません
でっかい方の孫は いつも 食べ物 に 関心があるようで
『ねぇ バァバ~ 夕飯は 回転寿司がいいなぁ~』 っと お昼も食べていないのに 夕飯の心配をしてくれます
実は 家の近くに回転寿司があるのを確認してました
ところが 行ってみると 待ち時間・・・1時間半 っと書いてありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
出口近くで でっかい孫は 『じゃ~ かっぱ寿司に行こうよ~』 っと
食欲のある でっかい孫は すっかり 主導権を握ってます
しかし 私は どこに かっぱ寿司があるか 分かりませんでした
ところが 二人の孫は 娘を迎えに行く途中に あった!! っと言い張ります
そうしたら 何と
イオンの向かい側に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
孫たちの視界には ちゃ~んと 入っていたんですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
少しの待ち時間で 食べられました
ところが 私は 何年振りかの 回転寿司です
でっかい孫は 座ったとたんに お皿を 取りまくり~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
食べたいものは パネルで注文![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
新幹線に乗って 運ばれてきます 私・・・知りませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
すっかり圧倒されて でっかい孫の食べっぷりを 見学してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
13皿 平らげました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/8c8df189a7ac9679c695eadce2d1656d.jpg)
ハンバーグのお寿司・・・・考えられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
これが
〆になりました
孫ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
私は 7~8皿だったような・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
うっかり 娘が 私の目の前に置いた 最後のお皿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
え~~!! もう き つ い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
狭いアパートの中でも 二人の孫は ルークと遊んだり
買ってきた ベイブレイド (昔で言えば べいゴマ)で遊び
パソコンで ユウチューブを見たり っと
私は ただただ 忙しく動き回っていました
娘はもうじき誕生日で
イオンで 洋服を買ってあげました
娘は この岡崎のイオンが大好きになり・・・・
ですよ~
毎回 好きな服を買ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
実は 娘が服を選んでいる間 孫二人は ゲームをやりたがり 私が連れて行きました
ところが 3階に着いたとたん 二人は 突っ走り 見えなくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ゲームコーナーに行ったら いない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
こんな広い売り場で どうやって探そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
売り場を 3度ぐらい グルグル 探し回りました
エスカレーター付近を捜し始めたら・・・・いました!!
ちっちゃい孫の勘違いで 反対方向に 行ってしまったようです
でっかい孫は 落ち着いて 『呼び出しの放送が あるかな~ って思ったよ』 などと・・・
のん気~
私は 困って 泣き出していないか・・・とか 店員さんに尋ねていないか・・・・などと
心配無用って感じでしたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
でもまぁ 一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
大型台風は 去りました~!!
置き土産ではなく 娘の仕事着の忘れ物~
今日は 宅急便で送る事に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/128367e4aafb5c85748b2981b0ed65b6.jpg)
孫二人は仲良く サイクルコースターみたいのに乗り楽しそう
実は・・・この二人・・・同級生なんです
身長差・・・10cm以上あります
小学2年生ですが・・・・え!? っと疑われます
でっかい孫が 大き過ぎ ちっちゃい孫が 小さ過ぎ なんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/493bbfae6ab6b5b549f554c08b649083.jpg)
さすが ちっちゃい孫は 身軽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちと 重たい でっかい孫は お尻を持ち上げて・・・・ヨイショ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
山の子の二人の孫ですね~ 木を見りゃ 登りたがる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
ルークは こんなに 賑わいのある この南公園は初めてです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
落ち着かず いつもの散歩になりませんでしたが 少しだけ楽しみました
カメラを忘れ 携帯で撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
観覧車に 乗りたかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
金曜日の夜 娘 孫二人 やってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
娘の出発が 遅れ (忘れ物をして!) 到着も遅くなりました
一緒に 夕飯を食べようとしましたが・・・・・
テーブルも小さいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
お腹を空かせ でっかい方の孫は もくもくと食べ始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ちっちゃい孫は 来る途中で 嘔吐をし 食欲もないらしく 食べませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
翌日は 娘の仕事が終わるのを待って
さぁ~~ イオンに行きますよ~~~
イオンで楽しみにしているのは 孫 二人 と 娘
今 子供たちに 一番人気の ベイブレイド なんですね~
どこのお店ででも 売り切れ 状態なんですね~
とりあえず ランチをしてから おもちゃ売り場に行く事を 納得させました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
しかし・・・・でっかい方の孫の 食欲旺盛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
このままいけば 相撲取り に なれそうです
食べ終わると おもちゃ売り場直行~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
しかし 広い広い イオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
あれ~~ ここは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
まだ 何回も来ていないので 全ての売り場を理解していません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
しか~し やっと 分かり
あった~~!! っと
見たら たったの 3個 だけ 売り場にありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
でも 欲しい物だったらしく 納得して 買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
よかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
男の子 二人揃うと それはそれは 賑やかです
ルークも 居場所を奪われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
でっかい方の孫は いつも 食べ物 に 関心があるようで
『ねぇ バァバ~ 夕飯は 回転寿司がいいなぁ~』 っと お昼も食べていないのに 夕飯の心配をしてくれます
実は 家の近くに回転寿司があるのを確認してました
ところが 行ってみると 待ち時間・・・1時間半 っと書いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
出口近くで でっかい孫は 『じゃ~ かっぱ寿司に行こうよ~』 っと
食欲のある でっかい孫は すっかり 主導権を握ってます
しかし 私は どこに かっぱ寿司があるか 分かりませんでした
ところが 二人の孫は 娘を迎えに行く途中に あった!! っと言い張ります
そうしたら 何と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
孫たちの視界には ちゃ~んと 入っていたんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
少しの待ち時間で 食べられました
ところが 私は 何年振りかの 回転寿司です
でっかい孫は 座ったとたんに お皿を 取りまくり~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
食べたいものは パネルで注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
新幹線に乗って 運ばれてきます 私・・・知りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
すっかり圧倒されて でっかい孫の食べっぷりを 見学してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
13皿 平らげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/8c8df189a7ac9679c695eadce2d1656d.jpg)
ハンバーグのお寿司・・・・考えられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
私は 7~8皿だったような・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
うっかり 娘が 私の目の前に置いた 最後のお皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
え~~!! もう き つ い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
狭いアパートの中でも 二人の孫は ルークと遊んだり
買ってきた ベイブレイド (昔で言えば べいゴマ)で遊び
パソコンで ユウチューブを見たり っと
私は ただただ 忙しく動き回っていました
娘はもうじき誕生日で
イオンで 洋服を買ってあげました
娘は この岡崎のイオンが大好きになり・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
毎回 好きな服を買ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
実は 娘が服を選んでいる間 孫二人は ゲームをやりたがり 私が連れて行きました
ところが 3階に着いたとたん 二人は 突っ走り 見えなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ゲームコーナーに行ったら いない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
こんな広い売り場で どうやって探そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
売り場を 3度ぐらい グルグル 探し回りました
エスカレーター付近を捜し始めたら・・・・いました!!
ちっちゃい孫の勘違いで 反対方向に 行ってしまったようです
でっかい孫は 落ち着いて 『呼び出しの放送が あるかな~ って思ったよ』 などと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
私は 困って 泣き出していないか・・・とか 店員さんに尋ねていないか・・・・などと
心配無用って感じでしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
でもまぁ 一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
大型台風は 去りました~!!
置き土産ではなく 娘の仕事着の忘れ物~
今日は 宅急便で送る事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
おいらもすこしはまりましたから(笑)
味もそれなりですしね。
「ベイブレイド」・・・懐かしいです。
ちなみにうちの物置には、UFOキャッチャーの
ぬいぐるみとプラレールのおもちゃが所狭しと
おかれてます。
スポーツクラブに。
で、自分が必要とするものの売り場・店は、だいたい把握しております。
本屋・文房具売り場によく行くかな。
迷子になる・・・。
分かるな~。
私たちが食べ始めたのは 孫が何皿か食べてからでした(笑)
私たち夫婦では 回転寿司には行きませんからね~
いい体験ができました
私が子供の頃
本物の ベイゴマをやってましたね
タルにお米の袋のような 厚紙を張って
そこで ベイゴマ対決してましたね
家に帰ると ヤスリで ベイゴマを磨き 鋭くしてましたね
こま紐って たこ糸の太いのを上手に巻いて エイ
カチン カチン っと こまがぶつかり合い 迫力ありましたね~
今の子供たちに見せてあげたいですね~
yuちゃんちには UFOキャッチャーのぬいぐるみ
あれは むきになり ついつい お金を突っ込んじゃいますね~
やらないに限ります
孫も ドラゴンボールのフィギアを欲しがりましたが ヤバイと思い 止めさせました
しかし 親は体力が要りますね~
もう 私は 限界ですよ~
若くないと あの孫たちの相手は た~いへん
体力作りでしょうか
それとも マッチョに
あのイオンモールには イースト ウェスト っと通りがあるんですね~
もう 理解できました
もう
この前も 映画 3Dを見たくて 行ってきましたが
駐車場を4Fにしたんですが
これがまた 広い
あれ ここじゃない あっちだ
っと あっちに行くには・・・っと 配置図を見ながら・・・
一人で行くには 大変ですよ~
一番喜んでるのは 実は 娘なんですよ~
このイオン ヤバイね~
すごい ブランドがいっぱい
しかし かなりの集客数ですよね
まるで 観光気分です
あの 迷子の時は 本当に どうしよ~
たまたま 勘が働いて エスカレーター方向に行ってみて発見できましたが
あれで 見つからなかったら
想像しただけでも 恐ろしいです
7~8皿・・・何を食べたのかな?
ツブ貝?(私が、必ず食べるものだった!)
ノートパソコンを、舐める様にくっ付いての
パソコンライフ・・・疲れます。
目が寄っています。
違いますよね。文体はお若いし
でも楽しそうな様子は伝わってきます。
まあライフスタイルも全て違いますが。
>いつまでも若いおばあちゃんで居てくださいね。賑やかなのは楽しいですよね。
一人づつ違います、という意味です。
しかし 家族連れだと カウンターじゃなく
6人掛けの椅子とテーブルがあり
私は 一番遠く 取る事ができません(笑)
まぁ大したものは食べてませんよ!!
ノートPCと格闘してますか~
思うようにいかず 大変ですね
早く 退院を祈ってます
普通なら このように 二人の孫と遊ぶ事もないでしょうね
そして 娘も 泊りがけで 遊びに来るって
もし 富士に住んでいたら なかったでしょう
きっと 娘も孫も 月に一度のお楽しみなんじゃないかな~って思ってます
転勤がもたらした 不幸中の幸いみたいな・・・・
喜んでるのは 娘と孫かもしれません
いい思い出がいっぱいできそうです
月に一度 娘たちが来るなんて 予想してませんでした(笑)