河津桜を ご自分の畑に植えて・・・
5年目を迎えたそうです
しっかり根付き 去年あたりから 花を楽しめるようになったようです
畑の持ち主との会話で・・・
綺麗に晴れ渡り 物足りないくらいの富士山です
贅沢かもしれませんね~
春らしく 少しボンヤリみえますが・・今日は あったかかった
この桜は 色がピンクで 青空にとっても映えます
河津から買ってきたようです
ネットの友達が この場所を教えてくれて 一緒に撮りました
さぁ その方は どのような写真になったんでしょうねぇ~
ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
モクレンのつぼみが 可愛かったぁ~
咲いたら もう一度撮ってみたいなぁ~
その時は もう桜は 終わってますねぇ
グラデーションが綺麗だったので もう一枚
マクロ撮影したんですが・・・手持ちだったので 今一ピントが・・
本当に マクロは微妙なんですよねぇ~
あの 毛の一本一本が写るはずだったんですが
何とも ソフトな感じ~~
やっぱり いいお天気で ありがたかった~~
お花は 天気がね
そうして 場所を変えて・・・
桜と桜の間から 富士山が・・・・
この桜は 河津桜とは違いますね~
でも ピンクで綺麗でした
川面に映り込んでいる桜が綺麗でした
いい天気で 温かく 撮影日和でした
ネットのお友達に 感謝です
早咲きの桜ですね~
こんな天気がいいと 桜も喜んでるようです
川沿いには 桜が多いですね~
咲いていない時は 気がつかないのに・・・
咲き出すと びっくりですよね~
何度 桜を写せるか
楽しみです
このスポットはどこかしら?
良いところを教えていただきましたね
我が家のハクモクレン1、2輪が咲き出しました~
沼川って言うところかしら~
私は 撮影スポットがまだよく分かっていません
やっぱり ベテランカメラマンは凄いです
教えていただけるだけで 満足でした
それに 河津桜が とっても綺麗でした
河津に行かなくっても 見れちゃいました
お天気が好いと お花は生き生きしてますね~
沼川を挟んで南側の土手にはオオシマザクラだと思います。開花が通年は4月に入ってからですが、今年は3月下旬ですか・・・
山ちゃんは 地元の方ですか~
いやいや・・・
沼川沿いの桜は 2月末でした
河津桜とは違いましたから・・・・
オオシマザクラですか??
これから 各地で桜が見られますね~
ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク
桜の葉の元には蜜腺が2つあって5月ごろまで蜜を出してアリを呼んで葉を食べる青虫を蹴散らしてくれます。
そんな桜の裏街道が好きです。
山ちゃんは 桜だけでなく・・・
全ての自然が好きなのねぇ~
(*'-')ゞリョウカイ♪
それだと やっぱりルーペが必要になってくるんだね~
色んな観察があるのね~
ブイ V(=^‥^=)v ブイ