なんかカールしてる

良いことあったら、ちょっとおしえましょう。

電車で文庫本、絶滅危惧種?

2016-01-15 20:32:15 | 日記
   今日は体操の日。張り切って動いてきました。宇宙ダンスとかいう妖怪ウオッチ
   のダンスも先週からやっていて、もうこの教室、何年にもなるので、何やっても恥ず
  かしくなくて、アラフオー以上のおばちゃんたちが、おこちゃまダンスをまじめに踊
  るのです。懐かしいピンクレデイーのUFOの振付けも組み込まれていて、なんかかなり
  イケてた(!)ような気がします。ほんとかな。

   宇宙ダンス、とってもハードでした。少しはカロリー消費できたでしょうか。

   さて、お正月に大阪のブックオフで買った、高山なおみさんの「帰ってから、お腹が
  すいてもいいように、と思ったのだ。」を、昨日出かけた際に、電車の中で、読み終え
  ました。文庫本を読むのは、電車の中が一番集中できます。
   20代のとき、1時間もある通勤時間に、文庫本を読んでいたせいでしょうか。
  今は、若い人はやはりスマホのようで、いや、それなりに中年といっていい人たちもス
  マホをじっと見ています。たまに、文庫本を読んでいる人をみかけると、なんだか嬉し
  くなって、どんな人かわからないのに、通じ合えるような気になってしまいます。

   高山なおみさんは、たぶん雑誌のクウネルで出会ったんだと思いますが、結構影響を
  受けていて、「富士日記」の武田百合子さんを知ったのも、高山なおみさんからだった
  と思います。(実際知り合いになったような書き方でごめんなさい。言うまでもありま
  せんが、活字を通してファンになったという意味です)国分寺から北海道に移住してプ
  リン屋さんをしているアムプリンさんも、高山なおみさんのつながりで、そのブログの
  大ファンになりました。
               
   昨日はもう一冊、電車のお伴に持っていきました。須賀敦子さんの「霧のむこうに住
  みたい」。2年前ぐらいに買った本ですが、最近また、取り上げられることが多いようで
  もう一度読んでみよう、と思ったのです。これが、本当に不思議なのですが、電車の中の
  方が、家で読んだときよりも、すごくよく読めました。文章が流れるようで美しく、ああ
  こんな文章が書けたらな…と思いました。家ではそれほど感じなかった。不思議です。

   夫は電車好きで、文庫本を数冊持って、普通電車の旅に出かけることがよくあるのです
  が、本を集中してよく読めるとか、そんなことも理由なのかな、と今思いました。

   
   今日の夕ご飯は、昨日トンカツだったので、カツオのお刺身。菜花の辛子マヨネーズあ
  え、いつも上手くできない茶碗蒸し、厚揚げをごま油で焼いて生姜、かつお節、ブロッコ
  リースプラウトをかけたもの。 さっぱり系でした。
  

   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。