ぴかしのホビーワールド

乗り物は何でも大好き!フルビッターのブログです。

TRACER900GTのオイル交換サイクル

2021年10月21日 06時20分00秒 | オートバイ

TRACER900GTに乗ってちょうど2年。


法定点検である12か月点検を受けることになりました。

私はオイル交換のサイクルを1年ごとで決めており、メーカー推奨も1年です。

ヤマハでは排気量ごとに推奨距離や期間が異なります。

251cc以上・・・10,000km毎または1年毎
126~250cc・・・6,000km毎または1年毎
125cc以下・・・3,000km毎または1年毎

排気量によって距離か期間のいずれか早いほうです。

エンジンの回転数によってオイルの交換時期が変わります。

251cc以上といえばヤマハのMT-03が該当しますね。

300ccで最高出力のエンジン回転数は10,750rpm

ヤマハの大排気量といえばFJR1300ですね。

1,300ccで最高出力のエンジン回転数は8,000rpm

排気量によって8,000~10750rpmもの開きがあります。

これをひとくくりに10,000km毎または1年毎が交換サイクルっていう推奨値もちょっと大雑把すぎませんか?

ライダーによっては「3,000kmごとに交換する」とか「3か月ごと」とかいう人もいますが、それって昭和の時代の話じゃねえの?

今のオイルは性能も格段に向上しているし、バレンタインデーや母の日のように業界が仕向けた罠だよって言いたい。

バレンタインデーのチョコを贈る習慣も、日本のチョコレートメーカーが商売するために仕向けた商法って知ってま?

神戸のモロゾフが仕掛けた商法って知ってました?

それと同じで、自動車やオートバイメーカーがオイル交換の推奨サイクルを整備手帳や取扱説明書に正式に載せていても、カー用品店では3か月ごとや3,000Kmごとなど極端に短い期間を交換サイクルとして掲げていますよね。

ハイエースなんて、ディーラーの整備士が「走行距離が短いので、次回で大丈夫です」ということで、2年間交換しないことになります。

もともと、オイルの性能も格段に向上しているし、オイル量さえ減っていなければ2年ぐらいまったく問題ないということをオイルメーカーも公表しています。

BMWのオイル交換サイクルは20000~30,000kmですが、それでもカー用品店5,000kmを推奨するといっています。

どちらを信じるか信じないかは、あなた次第です。

私は、自己判断で1年ごとの交換と決めています。

先代の100系ハイエースも15年乗りましたが、1年に1回しか交換していませんでしたし、現在の200系ハイエースも1年ごとに交換しています。

TRACER900GTも同じで、1年に1回の交換としています。



コメントを投稿