第1回から第6回まで応募
愛知県知的障害者福祉協会が主催するアート展
応募資格があり宏二は第6回が最後
2010年 第1回

くぬぎの木のレストラン
2011年 第2回

アキアカネ
2012年 第3回

模写 若冲のにわとり
2013年 第4回

舞妓さん
2014年 第5回

静物画 ビン
2015年 第6回

キリンの楽園
どの作品もサイズはF20号(727×606)
コピックペンと水彩絵の具で2~3カ月かけて制作
その後は招待展示でいろいろな作品を展示させていただいてます
愛知県知的障害者福祉協会が主催するアート展
応募資格があり宏二は第6回が最後
2010年 第1回

くぬぎの木のレストラン
2011年 第2回

アキアカネ
2012年 第3回

模写 若冲のにわとり
2013年 第4回

舞妓さん
2014年 第5回

静物画 ビン
2015年 第6回

キリンの楽園
どの作品もサイズはF20号(727×606)
コピックペンと水彩絵の具で2~3カ月かけて制作
その後は招待展示でいろいろな作品を展示させていただいてます