大きい絵に挑戦
いままでは、四つ切り画用紙が1番大きな紙でした。
絵に対する集中力も付きました。
途中で諦めてしまうことを覚悟でF15(652×530)に挑戦
時間はかかりましたが完成
べニアパネルに貼ったことで紙が折れたり、破れずに
出来たことも良かったのではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/3631eeda289c501ff609811e141438c1.jpg)
ハロウィン
第9回 生の芸術 フロール展に応募 なんとか、展示に残りました。
今までも多くのコンクールや公募展に応募してきました。
応募すると絵は返却されません。(もちろん、返却してくれることもあります。)
作品はすべて保存するように、デジカメで撮影
絵が大きくなるほど難しい
絵が傾いてしまう
その絵を編集すると端が切れてしまいます。
ほんとうに難しい
いままでは、四つ切り画用紙が1番大きな紙でした。
絵に対する集中力も付きました。
途中で諦めてしまうことを覚悟でF15(652×530)に挑戦
時間はかかりましたが完成
べニアパネルに貼ったことで紙が折れたり、破れずに
出来たことも良かったのではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/3631eeda289c501ff609811e141438c1.jpg)
ハロウィン
第9回 生の芸術 フロール展に応募 なんとか、展示に残りました。
今までも多くのコンクールや公募展に応募してきました。
応募すると絵は返却されません。(もちろん、返却してくれることもあります。)
作品はすべて保存するように、デジカメで撮影
絵が大きくなるほど難しい
絵が傾いてしまう
その絵を編集すると端が切れてしまいます。
ほんとうに難しい