自閉症長男の絵画記録

 幼い時から絵が大好きだった、
 子供の絵と日常

きょうの1枚

2014-06-10 | 作品
風神 雷神

今回の作品は
そのまま模写すると
随分 空白が多い

詰めて詰めつ描くのが好きな
宏二



この作品から
何を描いて
空白を埋めていくのか
楽しみ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしいもの

2014-06-09 | イラスト
みつけました

いつ頃だろう
小学校の頃、牛乳のキャップが
紙だったころ

いまでもこんなにたくさん残っています。



キャップの裏に絵を描くのが
大好きだった。

そして、もうひとつ

宏二お手製の定期券
これもたくさん残っています。




なかなか捨てられない
思い出のある作品?

作品とは言えないかもしれませんが

このようなものがあると
その当時の事が
なつかしく思い起こすことが出来るから

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれい好き?

2014-06-08 | 日記
理髪へ

昨日の余暇活動
宏二にどうだったと聞くと
遊びに来ていた小さな子が
気になったのか
「○○ちゃんが来てた」
「○○ちゃんも来てた」と

聞き方がまずかった。

「何をした」
「ドッチボール」
「楽しかった?」
「うん」

以上

そして

突然
真剣な顔で


「お母さん 髪が!」
「予約する?」
「うん」
「いつ」
「明日」

きれい好きなのか
髪の長さにこだわりがあるのか
1カ月に1回にこだわるのか

必ず、理髪へ行きます。(月に一回)

理髪の料金も今では自分で
支払いをするようになりました。

いつからか
よく覚えていませんが
(もちろん強制はしていません)
少しずつ出来ることが増えていく
お金の管理も少しずつ
出来るところから

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余暇活動

2014-06-07 | 日記
雨がパラパラ

今日は施設の余暇活動の日

運動?をするのだそうです。

天気が良ければ
近くの公園で
キックボールかドッチボール

雨ならば
保育園の遊戯室で
ドッチボールか風船バレー

だ そうです。

運動の苦手な宏二
みんなといっしょに
楽しむことができるでしょうか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2014-06-06 | 作品展
アートビリティから

作品展のお知らせ





宏二は

「ゴシキエビの家族」で展示されます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶不調

2014-06-06 | 日記
体の調子が・・・

ここ近年にない
不調が続いている。

今日はこうしてブログを
書くことが出来るのは
やや上昇傾向か?

症状として
頭が重く 痛い
肩こりもあり
食欲もない

とにかく意欲が起きない

更年期?



この季節も好きになれない




いつまで続くのか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次々と

2014-06-04 | 日記
次々と壊れていく

先日、ついにビデオデッキが壊れました。

大量にあるビデオをDVDにするべく

デッキを購入

しばらくするとWiiが壊れたと

Wiiのゲームをしない私が
どのように壊れたのかを
サービスセンターに説明をしなければならない
ただ、ただ
ゲームが出来なくなったしか話さない

とても親切だったサービスの方が
郵送するようにと (これがベスト)

そんなことでバタバタしていると

つぎに私のプリンターが壊れる。
5年使用したプリンター
新しものをと考えたのですが
インクの買い置きが・・・
仕方なく修理へ

普段ほとんどFaxがくることはないのですが
インクが切れた時に限って
Faxが・・・
あわてて量販店に(泣)

このさき
危ない家電が
炊飯器 8年目に
オーブンレンジが 10年目

次は何が動か無くなるのか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花は満開

2014-06-03 | 日記
ピンクに青に紫

少し見ない間に
紫陽花が満開に









花の絵は
ほとんど描かない宏二

それでも虫といっしょになら

描きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日は自宅でパソコン

2014-06-02 | 作品
風神 雷神

暑さに飛びきり弱い宏二

昨日のような暑い日は
自室にこもり
作品を描くと思いきや

パソコンに夢中

それでも今朝見ると
描いていたんですね





風神 雷神を・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風神 雷神

2014-06-01 | 作品
尾形光琳の風神 雷神

今回の作品は模写

尾形光琳

以前、

伊藤若冲のにわとりを
描いたことがあるのですが

宏二オリジナルの絵になりました。



描くペースはかなり遅くなりました。

今年に入って5作目

サファリ パークは年をまたいで1作

障害者雇用ポスター
ひとつ ひとつ ていねいに で2作

ランとちょう で3作

先月、完成したウミガメ で4作

今回を含めて作品は
四つ切り画用紙と
小さくなりました。

昨年までは20号サイズの絵を
年間3から4作は描いていたのですが

いろいろな時があります。

少しではありますが
制作はしているので
心配はしていません。

このブログも
少しずつ様変わりをしていきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする