自閉症長男の絵画記録

 幼い時から絵が大好きだった、
 子供の絵と日常

スマホ デビュー

2018-09-21 | 日記
いよいよです

今まで使っていた携帯ガラケーでも

何の問題もなかったのですが

クーポンを使いために7年使った

携帯を変えました





驚いたのはその価格の高さ

10万以上する・・・購入を躊躇するほど

それプラスに保護フイルムにケース

これから4年間は今までの料金の4倍

それに使用料金


本当に必要?????



旦那はどうしても変えたい

持つのは私なのに・・・





昨日のいろいろな説明が理解できず不眠

まずは、お店のクーポンが使えるようにしたい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ 続けます。

2018-09-20 | 日記
誰に似たのでしょうか

収集癖がある

それも「こんなもの」と頭を抱えるものが多い

以前にも書いたプラ容器



そのプラ容器よりも長いこれ



アイスの棒

今も増え続けています



これで828本

ざっと見て何本?5000本くらい


私も昔 お菓子の箱や紙袋を集めたことはありますが

今はほとんどなし

必要以上に溜めないと決めました

本人が意識しないと止めることは無理なんですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至る所から彼岸花

2018-09-19 | 日記
今年は豊作? 

彼岸花がいっせいに花をつけました















本当に点々と塊を作って咲いてます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9時半に出発です。

2018-09-18 | 作品展
忘れ物はないか確認して

日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS2018への
応募作品を託送

締め切りは今月25日 20日には届きますと言うことで

ひと安心

さぁ~名古屋に向けて出発

SMBCパーク栄には11時半に到着











アンケートに答えて

作品集とボーペンを頂きました





宏二と一緒に本社へ作品ファイルを届けにも行きました


次はギャラリー矢田へ

途中 イオンで昼食

2時15分に作品搬入を済ませ

記念品を頂き帰路に



夕食の買い物をして

自宅に付いたのは4時半


お疲れ様でした。

疲れましたがトラブルなく終えて満足です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は名古屋に行って来ます。

2018-09-18 | ポスター原画展
3つ予定があります。

1つ目
公募展に参加絵をクロネコに



2つ目は
SMBCパーク栄に障害者雇用支援月間ポスター展を見に

3つ目は
あいちアールブリュット展に作品搬入です


準備は万端

忘れ物をしないように注意するだけ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミじゃない

2018-09-17 | 片付け 収納
本人には必要なもの

使わないもの

邪魔なもの

片付けられないものは

すべて ゴミ

大量ビデオ





ビデオデッキが壊れるまでは

捨てることを伸ばしていたのですが

掃除の邪魔

「自分で掃除をしないのなら捨てます」

言われればするのですが

すぐにホコリが

何に利用するのか大量の

これ



邪魔にならないようにはしてありますが


宏二には変わった収集癖が

以前にも書いた「アイスの棒」

今も増え続けています

母はどうにかしたいのですが・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったく 気になりませ~ん。

2018-09-16 | 片付け 収納
日にちと時間を決めて

宏二のこだわりに整理 整頓はありません

そう、物が出しっぱなしでも

まったく 気にならないのです





机の上も



片付けや整理 整頓はいやがらずにするのですが

面倒なのか

散らかっていると見えないのか

自分からはしない


今は、曜日を決めて 時間を決めて

いっしょに整理 整頓をしています


これがなかなか身に付かない

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の止み間に

2018-09-15 | 日記
庭の草取り

雨に止み間に延び延びになっていた草取り

2時間たっぷりと頑張りました





雨が降り出し袋に入れることが出来ず放置


ところどころに彼岸花の蕾が






季節外れの朝顔の花も




季節はどんどん変わっていきます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨

2018-09-14 | 日記
雨が降らなかったら
      やるつもりでした。


アッいう間に雑草が雨が降ってない時は

宏二と草取り

雨が降らなければ

地ならしを予定してました



雨が降って嬉しい?

どちらにも


荒れた庭には水たまりがいくつも


今日はゆっくりしますか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備と秋

2018-09-13 | 日記
やり残しはない・・・

締切が25日に迫り 必要事項記入して

作品と一緒に梱包



ガラスシールもすべて剥がし終えました



久しぶりに庭に出ると

秋?

ヤマボウシの実



コリウスには花



いたるところにある

蜘蛛の巣



虫取りライトは葉に隠れてしまいました



                  



少しサボっていると

あっと言う間に自然は変わっていく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする