自閉症長男の絵画記録

 幼い時から絵が大好きだった、
 子供の絵と日常

結果

2018-09-12 | 病気
定期採血の結果と歯科検診

あっと言う間の3か月

採血の結果は思ったほど悪くはなかった



GPT 80→67

中性脂肪 231→122

前回と同じような指導

これから秋に向けて食べ過ぎないようにと

先生の言い方はやさしくて

宏二は自分の都合のいいように解釈するので

どこまで伝わっているか


歯科は初期の虫歯治療と欠けた歯の治療

計3か所



入院はないほうがいいし

治療は出来るだけ軽いほうが

宏二にとっても私にとっても

助かります


幼い時のように困ることは

ほとんどなくなりましたが

それでも気を付けるに越したことはないですから


今日はこれからメンタルクリニックに行って来ます
(前回3月の受診 半年に1回)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使わなくなった

2018-09-11 | 作品
久しぶりの色鉛筆

以前はよく使っていたのに

最近はほとんど使わない

水彩色鉛筆



背景に使うと半分はなくなってしまう

水でぼやかしたり 伸ばしてりすることは出来ますが

それでも・・・

やっぱり絵は水彩絵の具の方が

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月は予定が多い

2018-09-10 | 作品展
作品展示が2カ所で

作品の発送準備に

あいちアールブリュット展 搬入

障害者雇用月間ポスター展の愛知展示

メンタルクリニックの受診も

カレンダーの空欄は埋まりつつあります

いつもは3日から4日ほどの予定ですから

10日以上埋まれば大忙しです




只今制作


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家 カフェもくせいの花

2018-09-09 | グルメ
福祉サービス事業のカフェ

土曜日ということもあって

とても、混雑していました




メニュー



飲み物+0円



飲み物+200円



豆腐のサラダにゆで卵 パン

飲み物+250円



サラダ お豆腐 ゆで卵 ウインナー パン

を注文

他にもシホンケーキのモーニングもありました


もちろん帰りにシホンケーキを買って帰りました




店内はお客さんも多く撮影は出来ませんでした

落ち着いた感じの素敵なカフェでした



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変でした。

2018-09-08 | 日記
ガラスシールの劣化

明り取りのガラスに貼った目隠しシール

劣化がひどく 変色した為剥がすことに



まずは、ネットで調べた方法で

酢 キッチンペーパー 手袋

ペーパーに酢を浸み込ませガラスに貼る



5分~10分放置

へらでゆっくりと剥がす



15㎝剥がすのに1時間

思ったよりも大変でした

まだまだ、たくさん残ってます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲載されました。

2018-09-07 | 日記
クラブナゴヤ10月号

フリーペーパー「クラブナゴヤ」に作品が掲載されました。





名古屋市営地下鉄

あおなみ線

リニモ等の各駅で配架されています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポトス

2018-09-07 | 日記
6月植え替えをして

6月3日に





数本 葉をつけて切り ガラスコップで根が出るのを待ち

鉢に植えました

4か月でしっかりと根がつき

ここまでになりました



もう、観葉植物はやめると決めたのに

なかなか、減らない


庭の手入れも 年と共に大変になりました





これも生前整理でしょうか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の制作

2018-09-06 | 作品
背景にかかってます

渓流の石を描いてます

少しずつ描いては色を塗る





いつものようにゆっくりとマイペースで

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2018-09-05 | 日記
思ったよりも・・・

自宅が揺れるほどの風の強さ

夜でなくてよかった

目で見える雨や風

宏二には状況が良く分かり安心出来るようです



庭のトルネコは枝が折れ





空の水槽はここまで水が



ゆりも折れてしまうと思っていましたが



それでも
花が・・・


被害は少なかった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3か月1度

2018-09-04 | 病気
血液検査

メタボリックシンドローム判断基準

ウエストが男性85cm以上、女性90cm以上の場合、内臓脂肪の量が多い可能性があるとされています。それに加えて健康診断などで次の項目に2つ以上当てはまった場合はメタボリックシンドロームと判断されます。

①血液中の脂肪が多い

中性脂肪が150mg/dL以上、またはHDLコレステロールが40mg/dL未満

②高血圧

上(収縮期血圧)が130mmHg以上、または下(拡張期血圧)が85mmHg以上

③高血糖

空腹時の血糖値が110mg/dL以上


宏二はウエスト(85㎝以上)と①に当てはまります


なかなか体重と食べ物の管理は難しい

今日の採血の結果

良くなっているとはとても思えない


医師から何を注意されるのか・・・


どうしよう

どうしよう

と考えているうちに3か月がアッと言う間に過ぎていく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする