ぴっくんゴーゴー!ゴーゴゴー!

焼酎大好き箏弾き『ぴっくん』の面白い毎日♪

弾け弾けゴーゴー!飲め飲めゴーゴー!

華ちゃんのお引っ越し

2011年05月31日 | 我が家のペットたち
先日の華ちゃんの写真は『すでに植え替え時』だったらしく、幼葉が開く前にお引っ越しすることになりました。
我が家の園芸部長(@母)もハスのことはサッパリわからないらしいし、もとよりあんまり母に尋ねるとそのうち私の可愛い可愛い華ちゃんが誘拐されてしまうかもしれないので、自力で頑張ることにしました。

と言っても自力が非力過ぎてどうにもならず、結局助っ人ヒロさんに泣きつく羽目となっております。
(そして園芸についての私の質問は余りにも稚拙で、もはや。。。師匠の威厳のカケラもありません。。。

キニシナイデオコウ。。。。


そしてそのお引っ越しですが、今度は泥水の中です。
母の園芸用の土があったのでこれを使います。


最初は通称『こちょうの甕』と、私に呼ばれている焼酎の甕を使おうと思ったのだけど、とてもとても小さすぎるのでバケツを買いました。(手前がこちょうの甕)




ところが!



華ちゃんがいなくなったっ!




もらった説明書には土と水が分かれて、華ちゃんの足元が土に入って、上半身は水にゆらゆらする予定だったのにっ!



どうやらこの土が軽過ぎて、沈んでくれないのが原因です。




助けて~~~~!助っ人~~~~~~~~~~!



ということで、土を『荒木田土』という粘土質の土と混ぜることになりました。


この土はものすご~~~~く重いのです。
2リットルを4袋買ったらお店の人が「。。。。ふた袋ずつに分けましょうか?」と気の毒そうに聞いてくれるほどに。


そこでまた迷うワタシ。
「室内で植え替えたら、ワタシの力では華ちゃんを生涯箱入り娘にしてしまう?!い、家から出せなくなる!!」
もう次から次へと湧き出る疑問。。。。
あんまりバカだと思われるのもツライ。。。。しかし、華ちゃんが死んでしまう。。。。
ということで、やっぱり助っ人に頼るワタシ。(ウザいだろうな~ごめんね~


結局華ちゃんは庭で育てられることになり、天気も良い今日の引っ越しとなりました。


しかし、今度は華ちゃんが居ない?!
大きな大きなバケツの中で、小さな小さな華ちゃんを傷つけないように探すために、爪の間を真っ黒にして顔に泥水を飛ばしてがんばるアタイ。



で、ようやく表題の写真。




それにしても、これでしばらく華ちゃんとはお別れです。
。。。だって、泥水の中だよ?
元気なのか生きてるのか、1か月くらい経って葉っぱが出てこないとわかりません。

前に、ドジョウを飼ってる友達が「イマイチ飼ってる実感がわかないんだよね~」と言っていた気持ちが良くわかりました。(笑)



もっとも、華ちゃんはドジョウと違って1か月後には会えるもんね~♪





。。。。元気ならば。



頑張れ、華ちゃん!!(とアタイ!、と助っ人~!!)








See you !
        にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  ←今日もポッチリありがとう♪ よろすく!!




オマケお箏(琴)を習ってみませんか?ぴっくんのお箏教室♪

部員がゾクゾク!

2011年05月30日 | 
K女の箏曲部。
ちょっと前にTちゃんが入部してくれたんだけど、今日は更にSちゃんとMちゃんが入部してくれました。
全員高校一年生です。

一緒の時期に入ってくれるのは、教えやすくて助かります。(イイ子達や~♪

この3人。
不思議なことにそれぞれにチャームポイントが異なります。
「姿勢のイイTちゃん」「音のイイSちゃん」「リズム感のイイMちゃん」



それぞれの良さをマネっ子しながら、上手になってね♪




秋の文化祭と、私の会(裕楽庵)のおさらい会出てくれる頼もしいメンバーが増えて、とっても楽しみです。





仲良く頑張りましょうね♪





See you !
        にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  ←今日もポッチリありがとう♪ よろすく!!




オマケお箏(琴)を習ってみませんか?ぴっくんのお箏教室♪

苦手なモノは。。。

2011年05月29日 | 我が家のペットたち
それはズバリ【園芸】。(何回も言ってる気がするけど。。。)

子供の頃から「土いじり」というものに縁のない私。
大人になってからは、日焼けと手荒れが怖くて全然好きではありませんでした。

時折「これ、食べたい!」とソラマメや枝豆やハーブなどを植えたりしていたのですが、お弟子KEN坊にも「どうせまた4カ月が限度ですよ。。。」と、言われる通り!数カ月で枯らしてしまうか、うちの園芸部長(@母)に引き継がれて行くのです。

そんな園芸下手の私(育てやすいゴーヤの苗まで枯らした)ですが、ひょんなことからハスの花を育てることになりまして。。。



先日、植え始めました。


しかし!
恐るべしハスっ!

この蓮は大賀ハスという古代種らしいのですが、種がタダゴトでないくらい固いのです。
そしてこの種の殻をやすりでゴリゴリしてからでないと、水に入れても発芽しないのです。(ガーン!)
箏以外まったく根性無しの私は、先日1個削っただけでお手上げ状態になったので、種を3個持っているにもかかわらず1個だけ育てていました。

ちなみにTAC嫁のTOMOは、マンゴーやパイナップルまで育てる園芸上手。
種を4個あげたら4個発芽したそうです。(スゲー!
(心の中で「失敗したらTOMOにもらおう。。。」と思ったことは内緒です:笑)


そして今日、すくすくと発芽した私の『華ちゃん』(という名前にしたのは、華を弾いているから)を少し大きなコップに移し替え、もう一つ種を削ることにしました。

削り始め。。。。(稽古中の爪をほったらかして、爪やすりで削ってます)



4分後。。。。



6分後。。。。




ぜ、全然削れないんすけど。。。。



結局削れたのは16分後。
ボロボロになったティッシュが格闘を物語っています。

おまけに、私の爪も大分削れちゃってます。


いくらなんでももう1個削ったら、今日の稽古は中止です。


ということで、残る1個は補欠ちゃんになりました。




しかも、花が咲くのは来年以降。
今回は教えてくれるありがた~いヒトが側にいてくれるので、何とかなりそう(?)なので、がむばります。
頑張れ!私の華ちゃん!!(とワタシ、と教えてくれるヒト


★トップの写真は移し替わった華ちゃん。と、新入り華ちゃん。
可愛いでしょ?






See you !
        にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  ←今日もポッチリありがとう♪ よろすく!!




オマケお箏(琴)を習ってみませんか?ぴっくんのお箏教室♪

アルカディア

2011年05月28日 | 
沢井箏曲院のスタジオエスで比河流先生による講習会がありました。

曲はアルカディア。
私の大好きな曲です。(なんたってKoto Vortexのセカンドアルバムのタイトル曲ですもの♪

構成は箏2面・十七絃2面。
映画『我が青春のアルカディア』をテーマに曲を書いた!とおっしゃる比河流先生の愛情がたっぷりつまったカッチョイイ曲です。
春宵でも「次回のコンサートの時には弾きましょうね。」と(。。。言ったきり、コンサートはどうする?!>春宵)言っている曲です。

模範演奏はそのKoto Vortexの竹澤悦子先生と丸田美紀先生が十七絃で、比河流先生と桃組の松村エリナ先生が箏。
丸先生だ~い好きの私は(やるときは絶対に十七絃にしよう♪)と心に誓いました。


さて、会場で友達に会いました。
育成会の同期で同い年のヒデちゃんです。(ゆっこ~、サヤちゃん~、懐かしいっしょ~???
同じ沢井に所属していながら、もう10年も会っていなかったヒデちゃんですが、当時も超~仲良し(なんたって同い年だも~ん♪)で、私はヒデちゃんの結婚式にも出席させてもらったのです。


子育てで一時休んでいたものの、これからはまた少しずつ演奏したいと嬉しいことを言っていたので、また一緒に弾くこともあるかもしれないね~!と肩をたたきあいながら別れたのでした。(ヒデちゃんは伊豆にいるのです)


それにしても一瞬「??。。。ハッ?!ヒデちゃん??」だった私の事を一発で見抜いたヒデちゃん。
(識別判断力の弱い私。。。
「だってヒロエちゃん全然変わらないも~ん!」と言ってくれたのだけど、それを言うなら・・・


7歳から変わってません。(笑)
(お肌に張りが無くなって、一重瞼がやや二重になったくらい?!


頭の中身は、昔も今もカランカランだけどね。(爆)



See you !
        にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  ←今日もポッチリありがとう♪ よろすく!!




オマケお箏(琴)を習ってみませんか?ぴっくんのお箏教室♪

コーヒーブレイク

2011年05月27日 | お気に入りグッズ
私はお酒が好きですが、コーヒーも大好き。

この数日の疲れ(やっぱり根詰めて稽古してたからね)で、コーヒーが飲みたくてたまらなかったのですが、スーパーで買ってきたコーヒーがぜ~~~~~んぜん美味しくない(味わい&風味ナシ)ので、豆を買いに行きました。
ついでに買った陶器のドリッパーと計量スプーンはカルディのもの。

豆は安くなってたフレンチクラシック。
コーヒーミルをカリカリと回すのも、それ自体が癒されちゃうので全然苦じゃありません。





が!





今はもうお酒の時間なので(笑)、カリカリして飲むのは明日です。





See you !
        にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  ←今日もポッチリありがとう♪ よろすく!!




オマケお箏(琴)を習ってみませんか?ぴっくんのお箏教室♪

コンサートのお知らせ

2011年05月26日 | 箏★コンサートのお知らせ★
いつもお世話になっている六本木シンフォニーサロンで、よしこ先生と二人で演奏します。

サロンのオーナーのゆみさんはピアニストでもあるのですが、お茶をなさってもいるのです。
で、二人で「お茶と箏の会をやりたいよね~!!!」とずっと言い合ってきて、この会になりました。


お客様にはお茶席を楽しんでいただいてから、箏の演奏を聴いていただきます。




で、今日はその曲決めと合奏練習。




「瀬音」をやるのですがね、さすがそこはよしこ先生。



超早~~~~~!!!




ということで、通常の仕事とは違って、難曲揃いです。




ご興味のあるかたは是非お越しくださいませ。m(_ _)m









【オマケ】


夜はヒロさんのお稽古。
三段の調べをほぼ暗譜でサクッと乗り切って、もう六段の調に入りました。


。。。。。初段はほぼ暗譜。




すごすぎる。。。。もう少しペースダウンしてよござんす!



教えること、無くなるよ?(爆)




See you !
        にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  ←今日もポッチリありがとう♪ よろすく!!




オマケお箏(琴)を習ってみませんか?ぴっくんのお箏教室♪

趣味三昧?

2011年05月25日 | ライフ・LIFE・ライフ
昨日の忙しさで、朝からぐったり。。。。




している間はありません。



午前中のタイ語レッスンに、午後の和裁教室。

帰ってからは箏の稽古。



「華」は引き続き秋まで練習し続けなければならないので、昨日の反省点などを中心にまたコツコツとね。
そしてお弟子ちゃんたちのレッスン計画など立てながらあれこれと弾いてみたりして。


そしたら9月にムジカの音楽会でTACと弾く曲をあれこれと考えながら弾いてみたり。





。。。なんか結果として遊んでばかり(。。。に人は見えるに違いあるまい)な一日だした♪♪





★写真はちまちゃんのダーリンbu微増さんの韓国出張土産。
何と!カタツムリエキスのパックです。(ピンクの袋)
とりあえず心の準備が出来てないので(笑)、今日は手前の韓流スターらしき青年の写ってるパックにしました。
プルプルしっとりよん♪





See you !
        にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  ←今日もポッチリありがとう♪ よろすく!!




オマケお箏(琴)を習ってみませんか?ぴっくんのお箏教室♪

二つの勉強会

2011年05月24日 | 
コンサート、ではありません。
勉強会でした。

勉強会、というくらいだから、それぞれに自分なりの勉強をしてきました。
かく言う私も、近年まれに見るほど(笑)真剣に勉強してきましたので、ちょっぴり自分に挑むような気持ちで演奏いたしました。

今日は実は私にとって怖いお客様ばかり。

一昨年結成した『ぴっくんTAC』がこの秋に新メンバーを迎えてバージョンアップするのですが、その新しいメンバーの一人がお友達と聴きに来てくれたのです。
彼女は超一流の音楽家。
ジャンルは違えど、彼女の耳です。
音楽の本質にごまかしがぜ~~~んぜん効きません。(もとよりごまかすつもりはないのよ、ホントホント!

そして新しいお弟子ちゃんのヒロさん。
自分の先生がトホホな演奏だったら、ガッカリですもんね。。。シッカリしないわけに行きません。
一緒に出ているKEN坊だってそう。
背後から私の演奏をジッと観察している空気を感じます。(笑)

わんこ仲間のちまちゃんだって、お三味線を習っていて耳が肥えてます。

極めつけは。。。。



やっぱりこちょうでしょう。
「良かったよ~♪」と褒めてくださるお客様は居ても(そりゃ~私だってたまには褒められるのよ~:爆)、耳の痛い感想を正直に話してくれる友達はなかなか居ないものです。
しかし、春宵は別。(ゆっこはもっと厳しいから:笑笑)
ものすごくシビアな意見をいつもくれるのです。
仲間でライバルで同志。
「ここだけは見逃して」という箇所をいつも的確に刺してくれます。(笑)
本当に有難い存在なのです。



救いはこちょうの愛娘のぷち子が「カッコ良かったよ」と褒めてくれたことかな♪




そしてもう一つ、そのままの足で向かった先は『日本酒の試飲会』



無類の焼酎好きの私ですが、日本酒はイマイチ苦手。
日本酒の美味しさがぜ~~んぜんわからなかったのですが(北海道のサンタさんがたまにくれる日本酒は絶品♪ということはわかるけど~)、きなこっちに誘われて試飲会なんぞという楽しいイベントに参加しました。



10種類の日本酒(今回は被災地の蔵元さんのものが多かったです)を試飲して、上位3種類を選ぶのです。
その3種類が翌週からのメニューに加わる、というもの。


効き酒師の方も丁寧に説明してくださいます。


料理も美味しくてね♪

左から「手羽の油淋鶏ソースがけ」「鯵のなめろう」「タコとアスパラの黄身酢和え」



山芋とおくらの梅肉和え



角煮と大根の味噌煮込み



など、他にもたくさんの料理が出ます。
お腹一杯!



結果、私が好きだったのは『花見口万(福島)』『浜千鳥(岩手)』『浦霞(宮城)』でした♪




あぁ。。。学んだ一日。




See you !
        にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  ←今日もポッチリありがとう♪ よろすく!!




オマケお箏(琴)を習ってみませんか?ぴっくんのお箏教室♪

頼りがいのある相棒

2011年05月23日 | 
コンサート前日。

近くで仕事があったとのことで、TACが合奏練習に来てくれました。
曲は『華』。
明日、私が演奏する曲です。

実はちょいと事情がありまして、華の尺八との合奏してくれるという相棒TACには「神様~!仏様~布袋様~(に見える)TACサマ~~~!!!」だったのです。

合奏の間も「明日の演奏ではこうしたほうが良いよ♪」とか「たぶんこうしたほうが良いけど、明日はこっちが良いかな?」とか、本当に実のあるアドバイスをしてくれるのです。


なんて頼りがいのある相棒!



秋にはTACと演奏する曲です。
このまま秋まで突っ走れば、すっごく良い演奏が出来そうな予感でワクワクします。

華と言う曲を

「十八番です」と言う日が来るのを夢見て



頑張りますですよ~♪



★写真は、今日届いたタイ語の辞書とタイ文字の本。ちょっと高いけど(7千円強)
これでマスターするぞ~い!




See you !
        にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  ←今日もポッチリありがとう♪ よろすく!!




オマケお箏(琴)を習ってみませんか?ぴっくんのお箏教室♪

もっかい宣伝しとこ♪

2011年05月22日 | 
いよいよ明後日、よしこ先生の社中で初めての勉強会。

いつも指導していただいている私たち弟子軍団は、総勢10数名。(プラス今回はうちのお弟子KEN君も!)


昨年のある日、先生はこうおっしゃいました。


「毎年の音楽会(『箏小さな小さな音楽会』のこと)のように受け身の演奏会でなく、自分たちで企画立案する勉強会をやってもらいたいっ!!」と。



しかし実は、私は一年に何回もそういう演奏会をやっているので、別にいつもの自主企画コンサートとそれほどの違和感もなく、「は~い♪」ってな感じ。
しかししかし、姉弟子さんや他のお弟子さんはそうはいきません。
箏教室というのは、そりゃあ色んな人がいます。
先生がおっしゃるおさらい会やコンサートに出るだけで十分!な方が多いのも当然です。

だから、今回はうちの社中にとっては大事件!勃発!!でもあったのです。


あるお弟子さんは、昨年の演奏会(9月)からず~~~~っと今回の為に1曲を稽古していたり、ある方は初めて先生の手を離れて自分たちだけで曲を考えたり。。。と、本当に一生懸命取り組んできているのです。


出来は色々です。
それは当然そうでしょう。
でも、それぞれに自分の目標を掲げて自分たちの責任の元で演奏をする、ということは本当に勉強になるし、それができる先生や弟子たち(私も入ってるわよ~♪)が、少し眩しいというかうらやましいというか・・・やっぱり先生ってすごいな。。。!と思う私です。


とりとめもございませんが、とにかく頑張ってます。



お時間ございましたら、是非!「育ててやろう!」的な優しさと厳しさで、足をお運びいただけましたら幸いです。m(_ _)m
入場無料!です。







難曲抱えて待ってます♪(参ってます?:笑)




See you !
        にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  ←今日もポッチリありがとう♪ よろすく!!




オマケお箏(琴)を習ってみませんか?ぴっくんのお箏教室♪