パインの部屋

日々のどうでもいいひとりごと&作品集です

34人35脚

2006-09-24 | いろいろ
ゆうさくのクラスが一致団結して、北海道大会に出場しました。
朝練等ありゆうさくは7時過ぎに家を出ました。
我が家が到着した時、札幌ドーム内は既に熱気むんむん、赤や黒のTシャツでそろえていた学校が多く、こっちが緊張してしまいました。だから子供たちは気後れしているのではないか、緊張しているのではないか、心配になりました。でも、さすが6年3組、落ち着きの「青」で統一した彼らは一致団結して明るく練習していました。

公式練習では足を止めるバンドが3回もはずれ・・汗。
一回目も二回目も転倒もせず、バンドが外れる事もなく、目一杯力を出しきって完走できました。
鳥肌が立って手が震えてしまいました。
しっかり朝練、夕練をした成果が現れましたね。
練習を見に行けなかったので、支えてくれた先生、見守ってくれたクラスのお父さん、お母さんに感謝しています。

あと半年で卒業です。これからの半年、何か、さすが!と言えるような事をやってくれるでしょう。何が困難な事に出会っても、それを乗り越える事ができる力が彼らにはあるでしょう。仲間がいる素晴らしさは、彼らの励みになるでしょう。

みんなお疲れさまでした。よく頑張ったね。
感動をありがとう!