パインの部屋

日々のどうでもいいひとりごと&作品集です

カルチャーショック

2006-10-19 | いろいろ
久々に街へ出ました。
といっても、用事が済んだらすぐ帰宅しましたが。
めったに街へ行くことが無くなったので、行くたびにカルチャーショックを受けます。行きたかった店が閉店してなくなっていたり、新しい建物ができていたり、私のような田舎者が足を踏み入れてよいのか悩む店も多々あります。
なんといても驚くのは「人」です。
パンツが半分見える男子高生、最近は寒くなってきましたが、真夏の暑いときでもかぶっている毛糸の帽子、真っ赤なマニキュアを塗った青年、金髪のやまんば、歩道の真ん中でミニスカートのお姉さんがオーバーニーソックスを直していて、それを電車の中からじ~っと見ている高齢のおじさんなどなど・・・・。
個性なので、それはそれでよいのですが、でも目が点になってしまいました。うちの子供たちにはやまんばやパンツ高生にはなって欲しくないな~。
さて、自分はどんな格好をしているか、あらためて考えてみましたが、とりあえず他人に不快な印象は与えることはない、かな?