パインの部屋

日々のどうでもいいひとりごと&作品集です

おめでとう リーグ優勝!!!!!

2006-10-13 | ファイターズ
やった~! 涙涙の優勝です。
今日はライトよりの席でしたが、運良く最前列。
しかし! 子供たちが来ない・・・。じいちゃんが子供たちを送ってくれて、到着した時間より1時間近く経過しています。まさか・・・、の予感は的中。お友達のZママから電話が入り、もえかが不安そうに一人でいるところにばったり会ったとのこと。兄ちゃん二人はチケットを忘れとりに帰ったなんて・・・・・・・・・。それも50分歩いてです。近くてよかった・・。
監督の言葉じゃありませんが「シンジラレナイ」
試合はファイターズがややリードしていましたがソフトバンクの守りがなかなか堅く、点につながりません。
そろそろ1点が欲しい5回6回・・、得点なし。涙があふれタオルなしでは見ることができません。
延長戦を覚悟しました。
9回表ソフトバンクが打った球3つをひちょりが右へ左へ走り、捕りました!!
向いてきた、幸運の神様がこちらを向いてきました!!
・・また涙が。
うれしい! 感無量! 
さて、特番見なくっちゃ♪

いざ決戦

2006-10-10 | ファイターズ
緊張しますね~。何だかドキドキします。
明日のことを思うとだんだんうるうるしてくるし、今晩は眠れないかも。
プレーオフは家族がばらばらの席なので、荷物を3つに分けました。応援グッズもおやつも水筒も3つ。
絶対勝つぞ、ファイタ~ズ♪

あさがお

2006-10-04 | いろいろ
わが家は2世帯住宅で、子世帯はよくある2,3階。
ベランダが邪魔をして庭を部屋から見ることができません。
こぼれ種で育ったあさがおがひょっこり顔を現わしました。見てみると、伸びてる伸びてる・・・。ジャックと豆の木みたいに
天まで届くのでは? と思うくらい夏が終わってもぐんぐん伸びています。
こんなに咲いたら来年はどうなるのでしょう?

パパのマラソンデビュー

2006-10-01 | いろいろ
今日は待ちに待った札幌マラソン♪
もえかの保育所時代の仲良しさんと一緒のランニングです。
なんて生易しいものではありませんでした。
ゆうさくはソロ3キロ、ぱぱ&もえか、私&しゅんさく2キロ・・・。
ファイターズの日本一を願ってのマラソンです。
実はしゅんさくの目標は去年より早く走る事。しかし、私が途中でぷつっと体の中で音を立てて切れてしまいました。
でもやめるわけにはいきません。数組に抜かされながらも何とかゴール。去年とたいしたかわらない結果になりそうです。年とともにラストスパートがきかなくなりました(泣)
ゆうさくも去年より早く走る事。結果は不明。終わったあと吐きそう・・といっていました。1人でよく頑張りました。ゴールしたらインタビューを受けたそうです。
パパチームは完走目標。一番心配だったパパは健闘しました。練習ではいつも歩いていたもえかも頑張って走り抜きました。
パパは走る事が嫌いです。来年も走らせるためには、パパ&もえかチームを継続し、私はしゅんと3キロ走らなくてはいけません。絶対無理~!
来年こそは雪が解けたら練習開始・・・と毎年言っていますがなかなか・・・・(笑)