日本シリーズが終わったというのに、忙しいのです。
パパは何だかものすごく忙しそうですが、
私もパパに構っているヒマなんてありません
子供たちのために北へ南へとアッシーしなくてはならず、
(しゅんだけヒマ人)地図とにらめっこです(ナビはきらい)。
特にもえか! 案の定! ピアノの補講が入って藤野まで行かねばなりません。
仕事のあと、そんな遠い所まで、大変です。
今度、ピアノのオーディション(いわゆるコンクール)を受けますが、
私が帰宅するまでの間、DSばっかやっていて、練習不足。
彼女の場合、喝
を入れると頑張ってくれるので、
久々に入れましたよ。
こわいですよ~、私の喝
「泣いていてうまくなるわけ?やる気がないのならやめたら?」
でも、ここで必死になるからうまくなるんです。
あと、2回のレッスンで
をもらえなかったら、金曜日に琴似です。
遠いよ~。
あと、何あったっけ?
今月は手帳が真っ黒です
パパは何だかものすごく忙しそうですが、
私もパパに構っているヒマなんてありません

子供たちのために北へ南へとアッシーしなくてはならず、
(しゅんだけヒマ人)地図とにらめっこです(ナビはきらい)。
特にもえか! 案の定! ピアノの補講が入って藤野まで行かねばなりません。
仕事のあと、そんな遠い所まで、大変です。
今度、ピアノのオーディション(いわゆるコンクール)を受けますが、
私が帰宅するまでの間、DSばっかやっていて、練習不足。
彼女の場合、喝

久々に入れましたよ。
こわいですよ~、私の喝

「泣いていてうまくなるわけ?やる気がないのならやめたら?」
でも、ここで必死になるからうまくなるんです。
あと、2回のレッスンで

遠いよ~。
あと、何あったっけ?
今月は手帳が真っ黒です

ってのを、今度やらなくてはいけません
基本1分単位、一日行った仕事、トイレまで記入しなくてはなりません。
時系列でそれぞれ内容とコードNo.を記入。
コードNo.は200項目は軽く越す中から選び、電話は内容によって6項目くらいに別れています。
ちなみにトイレは「その他」
最終的に、コード毎、時間を集計しなければならず・・・
デモをやってみましたが、
はっっっきり言って、2,3種類の事を同時に行っている状態なのに
そんなヒマないわ
そして勤務終了後には目・・目が・・・・・
焦点が会わない
本番は来週水曜日。

基本1分単位、一日行った仕事、トイレまで記入しなくてはなりません。
時系列でそれぞれ内容とコードNo.を記入。
コードNo.は200項目は軽く越す中から選び、電話は内容によって6項目くらいに別れています。
ちなみにトイレは「その他」
最終的に、コード毎、時間を集計しなければならず・・・

デモをやってみましたが、
はっっっきり言って、2,3種類の事を同時に行っている状態なのに
そんなヒマないわ

そして勤務終了後には目・・目が・・・・・
焦点が会わない

本番は来週水曜日。
昨日、とても悔いの残る残念な負け方をし、日本シリーズは
終了しました
途中、泣きながらの応援だったけど、あまりの試合内容に、
最後は涙も出ませんでした。
ただ、むなしさが残りました。
11安打、12残塁、0点・・・・
これはないでしょ。
もえかでさえ、「すっきりしない、へん」と言っているくらいですから。
(近所の本屋さん、F関連の本と一緒に紙テープ置くのやめて。もう、終わったよ)
シリーズが始まる前、下馬評ではG有利。
でも、互角に戦い、常にどちらに試合が傾いてもおかしくない
毎日で、一喜一憂、十分楽しませてもらいました。
新聞等、色々評価されていますが、
ファイターズらしさ、ってなんでしょう?
そう簡単に思い通りの試合なんて出来ないでしょ。
色々なシーンがありましたが、
何故か、藤井の好投球、1打点が印象的です。
各選手のブログにはファンへの感謝の気持ちが書かれているけど、
こちらからも、ありがとうと、言いたいです。
1年間楽しかったです。
来年はもっと試合を読めるようになりたいんだけど、
奥が深くて難しいなぁ


自分の気持ちはまだ、切り替えられずにいますが、水面下では動きがあるようで、
契約切れのスタッフなどいたり、既にファイターズを去った選手もいます。
ちゃんと前を見ていなくちゃね。
と言っても、まだ立ち直れません・・・。
終了しました

途中、泣きながらの応援だったけど、あまりの試合内容に、
最後は涙も出ませんでした。
ただ、むなしさが残りました。
11安打、12残塁、0点・・・・
これはないでしょ。
もえかでさえ、「すっきりしない、へん」と言っているくらいですから。
(近所の本屋さん、F関連の本と一緒に紙テープ置くのやめて。もう、終わったよ)
シリーズが始まる前、下馬評ではG有利。
でも、互角に戦い、常にどちらに試合が傾いてもおかしくない
毎日で、一喜一憂、十分楽しませてもらいました。
新聞等、色々評価されていますが、
ファイターズらしさ、ってなんでしょう?
そう簡単に思い通りの試合なんて出来ないでしょ。
色々なシーンがありましたが、
何故か、藤井の好投球、1打点が印象的です。
各選手のブログにはファンへの感謝の気持ちが書かれているけど、
こちらからも、ありがとうと、言いたいです。
1年間楽しかったです。
来年はもっと試合を読めるようになりたいんだけど、
奥が深くて難しいなぁ



自分の気持ちはまだ、切り替えられずにいますが、水面下では動きがあるようで、
契約切れのスタッフなどいたり、既にファイターズを去った選手もいます。
ちゃんと前を見ていなくちゃね。
と言っても、まだ立ち直れません・・・。