PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

卓球向き

2019年11月29日 | 卓球

矢掛で満開だった皇帝ダリア・・今日、朝・・霜が降りたみたいで・・葉っぱ、花が全滅・・

前の日まで満開だったので・・・自然は残酷です

今まで知らなかったのですが・・・国際試合とかで使われてるマット・・色んな色があります・・あれは慣れが必要なくらい足が滑らないのですが・・

靴がとても擦り減るそうです・・・矢掛はコンパネの床で、全然滑りません・・靴も擦り減ってます・・・

今日、聞いた様子だと・・マットの方がコンパネよりも靴の消耗が激しいのではと言われました・・まぁ~確かにどちらが滑らないかと言われるとマットなんですよね~

マットがすぐ擦り減るようだと・・・簡単に取り換えできませんから・・値段も半端でないですし・・・言われる通りかもしれません。

ニスが塗ってある床だと湿気が凄いと・・エアコンでしっかり除湿をしないと・・ツルツルで、とても卓球競技はできないみたいです。

 

・・・・30日は私と稲美さんはマスターズ団体参戦、14時から練習やってます・・・