PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

やられました!

2017年12月16日 | 卓球

今日は福山から片山さん・・・倉敷から中田君、高梁から橋本、笹尾君、尾道から三宅さんも来てくれて20代から60代までの戦いでした   

残念ながら10代の選手は今日は試合で不参加 

・・・・・練習の終わり頃から私も参戦・・・佐藤さん、中田君、指名されて橋本君、笹尾君と対戦  

若いのでどんどん強くなってる・・橋本君、笹尾君にやられました  

動画を観られて感じられるように・・・矢掛に来られてるペンホルダー選手は裏面やってる比率が高いですね

私が勧めた訳でもないと思いますが・・憧れてチャレンジしてる人もいます<笑>・・威力、利点がないとやっても無意味だと理解してる方がほとんどで、矢掛では当たり前の技術になりつつあります。

3年もすればいろんな年代で当たり前の技術になりますよね・・・年配の方は我流でやると、ただの面打ちになり、フォアもおかしくなっていくと思います。