PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

旧車イベントin吹屋

2019年11月13日 | 卓球

土曜日は吹屋に行ってました

最近仕事をリタイアした真備の友人と・・旧車イベントに行きました

まだ紅葉は全開ではなかったですが・・旧車で男二人・・のんびりできました・・楽しいです。

まぁ~旧車好きな中年男性が多かったです<<笑>>

 

世界卓球団体戦・・・馬龍も練習やってたみたいです https://www.youtube.com/watch?v=68ICrzTNAEU

 

  

 

     

    

 

     

 

    

         

 

 


凄いです!

2019年11月12日 | 卓球

ワールドカップ団体戦・・中国 劉詩ウェン選手の練習風景が少しアップされてました

・・普段あまり観ることのない試合前の練習風景・・なんと多球練習です 

球出しの用具がないので椅子にボールを置いてされてます・・中国選手は貪欲です~負ければ人生がどう変わってしまうか日本選手のように、ちゃらけてません

しかも球出ししてるのは馬林・・すごいですね~・・噂通りなんでしょうドライブを打ってる様子からラケットがとても重そう(200グラム以上と言われてます)ですし、男子が打つ距離で練習してます・・この辺りが日本の女子選手とは全然違います。

 

 劉詩ウェン 練習風景https://www.youtube.com/watch?v=EatLLPVGBpQ

 


欲張って

2019年11月12日 | 卓球

昨日のKスポーツ杯ミックスダブルス戦・・・

田尻、田尻組は4勝3敗で4位でした・・・・マスターズが終わり・・また欲張ってフォアの25FXを25に変更して参戦したのですが

まぁ~できない・・私のスウィングスピードだと少し上手く打てないとミス連発・・前日、カット打ちでは何とかできるかなぁ~だったんですが

力が入ると・・無理でした・・がっくり  

優勝は70代の室さん鶴田さんチーム・・毎回上位におられましたが・・遂に優勝・おめでとうございます 

鶴田さんは全日本マスターズにも参戦されてます・・  

帰り際に25を使ってる植村さんに相談したらこれから寒くなって固くなるしFXが無難ですと言われました <<涙>>・・・夜の練習から元に戻し25FX・・がっくり 

 

Kスポーツ杯結果 https://ameblo.jp/ksports2018/entry-12544439297.html?frm=theme

 

  


Kスポーツ杯組み合わせ

2019年11月10日 | 卓球

明日11日はKスポーツ杯ミックスダブルスです 

他の大会もあるみたいで参加者は少なめ  

昨日は山室さん、柚木さんに相手をして貰い、ミックスダブルスの練習もやりました 

https://www.youtube.com/watch?v=D_fabbEEIEU

 

Kスポーツ杯組み合わせ https://ameblo.jp/ksports2018/entry-12543148791.html?frm=theme


卓球ワールドカップ2019東京大会

2019年11月08日 | 卓球

ワールドカップのLIVE放送が始まりました・・現在16時05分

女子の中国VSアメリカ戦です・・USAが卓球競技で上位に食い込めば人気がアップすると思うんですが 

LIVE放送 https://www.youtube.com/watch?v=Nv_oxqwDXuw


卓球、ワールドカップ団体戦2019

2019年11月07日 | 卓球

東京オリンピック卓球競技が行われる東京体育館でワールドカッブ団体戦が行われてます

雰囲気がとてもいいです~電光掲示板が矢掛の壁のような(参考にしたんでしょうか)淡いグリーンで字が白・・うわ~良くなってます、選手にはとてもいい事です

床も淡い色でとてもいいです・・・さすが技術の日本の会場です 

故障明けの林君はキレがイマイチですね 

林君 VS ファンゼンドン   https://www.youtube.com/watch?v=4dsWk6o2or0


良かった~

2019年11月05日 | 卓球

一夜明けて・・改めて良かったなぁ~ サウスポーの花木選手VS坂本選手の男子60L決勝戦とか50代の華原VS枝広戦が観れたのが、とても勉強になりました   

いや~上位選手は本当に上手いでしすよね~・・自分の技術を持ってます、見失わない・・プラスチックボールになって回り込みをしてまでフォアで打つ戦術だと相当なフットワークとフォアハンドの威力がないと意味がないのが年代別だとハッキリしてきました・・・シェークでもペンホルダーでもバックがフォアと同等にできるスタイルでないと勝てません・・ペンホルダー選手はフォアハンドスマッシュが打てないと軽いラケットの魅力が半減するみたいです。

花木選手の充実ぶりは・・半端ないです。

 

・・・ファイテンのアクアチタンを練りこんだ?記念Tシャツ・・レアーです<<笑>>・・

 

     

    ・・・・・・・ネックレスと同じ効果?・・体が軽くなる???らしいです・・

     


全日本卓球選手権マスターズの部結果

2019年11月04日 | 卓球

4日、11時頃まで観戦して帰ってきました

30代の準決勝まで見れました・・まる二日観戦しました<笑>

日本卓球協会より結果が発表されてます

今年は何とファイテンさんが大会記念Tシャツを販売されてたので購入しました・・

全日本卓球選手権マスターズの部速報 http://www.jtta.or.jp/Portals/0/images/tournament/Nationals/2019_pdf/20191104_master_m.pdf


全日本卓球選手権マスターズの部二日目男子60代速報

2019年11月03日 | 卓球

今日は12時間会場で練習相手、応援、観戦してました

男子ローシックスティ決勝は坂本選手と花木選手の対戦・・今日、観戦に来た価値は十分ありました・・・坂本選手がドライブで圧倒されるのを初めて観ました・・花木選手(サウスポーシェークハンド)がバックへ長いサーブを出されてもフォアで回らず、バックハンドで対応フォアサイドが遅れないよう必死に耐えてセットオール9本で勝利しました・・レベルは違いますがとても勉強になりました

ハイシックスティは・・どうなるのかと思ってましたが・・予想が的中・大荒れで・・私が2回戦で対戦した長谷川選手が優勝されました

昨日の対戦後・・優勝してくださいね・・と言った言葉が的中しました。

・・・・明日の4日練習場は14時から山室、柚木、小倉、青木さんとかで急遽練習する事になりました、・・・

 

 

 

 

 

 

 

 


全日本卓球選手権マスターズの部初日

2019年11月02日 | 卓球

やって来ました高知

3時20分頃からの1回戦が1時間の遅れ・・・

何とか1回戦勝てました・・昨年2連敗で勝ててなかったので・・嬉しい

回りはパッキン同士でも壮絶な戦い・・皆さん強い

2回戦は何時?6時頃だったんでしょうか・・・

卓精会の長谷川さんに・・・9本 、9本、9本の0-3で完敗でした

いい展開になってるんですがフォアドライブのミスを繰り返しました・・がっくり

・・・明日から一緒に行ってる方の応援です・・・

 

    

 

・・・・・・・・かつお塩タタキ・・これは旨かった・・・

 

 

 

・・・・・・・アジも鮮度がいい・・

 

 

 


昔を思い出します!

2019年11月02日 | 卓球

9時に集合、1時間程倉敷化工の練習場で練習をさせてもらいました   

・・昔は倉敷化工の先輩Sさん同じクラブだった〇山さんと意気投合・・無茶苦茶練習相手をして貰ってました

そのおかげで今も故障せず卓球ができてます・・倉敷化工の練習場でも練習をさせていただきました。

そんな経験もあり・・出来る限り練習場を開けて・・いつでも練習ができる環境を提供しています

・・・今日の土曜日は14時から通常通り練習やります・・翌、日曜日、月曜日は試合の方が多く(瑛子さん、山室さん、出川さん等)お休みします・・


いつまでできるのか?

2019年11月01日 | 卓球

マスターズ参戦で自分の練習を少しだけやりました  

・・さっき動画を改めて観てみると・・腰高で・・こりゃ~裏面練習をやり始めたばかりのOさんと変わらんなぁ~そんな感じです 

普段は、いきなりゲーム練習ばかりやってるので・・フットワークとか良くなりません・・

昨日、青森のNさんは来られませんでした・・飲みでしょうね~

 

忘れてました、私が言っていいのか?昨年50代女子で3位入賞した岡山の岡さんは結婚式と重なり参戦できなくなりました・・

追伸、私とかの年齢では体調の問題で、なかなか万全にはいかないみたいです

 

マスターズ前、基本練習 https://www.youtube.com/watch?v=-nDAkMzVcng