水族館(年少)

2008-09-26 18:58:41 | 年少
 年少さんも台風で延期になっていた水族館にやっと行ってきましたpeace
 待ちに待った水族館、みんなバスの中でどんなお魚さんがいるのかなぁとドキドキワクワク楽しみにしながら向かいましたbus
 いるかの時間では、いるかの一つ一つの動きに「すご~い!!」と感動の拍手で釘付けでしたmeromeroボールを口先で上手に運んでいるのを見て、「お片付け上手だねsymbol7ぼくたちもお片付け上手だよ!!」と言っていましたclapまた、みんなと一緒にジャンプや回転や歌をうたう合図を出しましたlightみんなの合図に反応するイルカさんにたくさんの拍手を送っていましたsymbol1
 館内を回る中でも、大きな黒潮大水槽のジンベイザメを見たり小さな熱帯魚を見たり「うわ~すごいねぇ」と感動しっぱなしでした(笑)
 心配していた雨もあがり、外で食べたお弁当は格別symbol4一生懸命作ってくれたおいしいお弁当をもぐもぐと食べていましたよkirakira
 年少組さんは最後まで待った分、大満足の水族館だったねnikokirakira2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年長 水族館

2008-09-26 07:33:14 | 行事
自分たちの番がやってきたyellow19とわくわくkirakira楽しみにしていた年長組の子どもたちbus
「いるかのじかん」からスタートし全部まわってきました。難しい名前の魚fishを知っている子や、グリーンイグアナを見つけるなど、たくさんの発見をしている子yellow2や、ピラルクーが泳ぐ姿を見て「大きいyellow25」と自分の体と大きさ比べをしている子もいましたfutaba
愛情いっぱいsymbol1のお弁当も外で食べることができ、「おいしいkirakira」「楽しみだったんだーyellow1」と話をしながら楽しく食べていました。ご飯の後は錦江湾に泳ぐ魚たちを見つける事もできましたよpeace
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする