☆園外保育☆

2009-07-03 15:57:00 | 行事
今日は子ども達みんなが楽しみにしていた園外保育の日でしたexclamation2

ところが…天気はあいにくの雨rain

 年中さん、年少さんは園外散歩にも一緒に出かけたクラスとペアになり、リズム室で遊びましたsmile
一緒に手をつないで「名前もう知ってるよ~○○くんだよねniko」「そうだよ~△△ちゃんだkirakira」と嬉しそうに話をする姿も見られましたbikkuri
 リズム室では、ふれあいあそびをしながら話をしたり、じゃれあったりと楽しむ姿が多く見られましたyellow1

 1番の楽しみsymbol1愛情コミコミsymbol1お弁当タイムでは、7クラスみんなでリズム室にシートを広げて頂きました。お父さんお母さんに届きますように~と「ありがとうございましたclap いただきますfork」と空に向かって挨拶をしましたが、届きましたでしょうかwinkeq
 帰りに「今度みんなでおでかけする時は雨降らさないで下さいyellow16」とお願いするかわいいい姿も見られましたfutaba


 年長さんは雨aseのため、残念ながら石橋記念公園にはいけず・・・県民交流センターへ行きましたbus
6階の命と環境の学習館にいかれたことはありますかquestion2question2
音や映像や光で色々な仕掛けがあるものがたくさんありyellow19
遊ぶうちに、体の仕組みや住む環境の違う生き物animal10の手のつくりの違い、などなど、生命について感じとることができ、とても面白かったです。
 子どもたちも、見てみてーexclamation2exclamation2と大興奮symbol5
楽しく、いい経験ができました。
 愛情たっぷりのお弁当forkも、とっても眺めのいいフロアでおいしくいただきましたありがとうございました

 次の園外保育は晴れますようにsun



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする