☆よい子の安全の日の集い☆

2011-04-19 19:23:00 | 行事
 今日から午後保育がスタートしましたtulip

 1日目の今日は、「よい子の安全の日」でブランコやすべり台、砂場での遊び方の紙芝居を見たり、話を聞いたりしましたlight

 真剣に見入る子ども達。給食forkが終わり、遊びに出るときに、年長さんは年少さんに優しくniko教えていたり、ブランコの所では「先に乗っていいよwink」と譲る姿や年少さんが乗っているブランコを押したりする姿があり、先生達はsymbol1ほのぼのsymbol1としましたmeromero2
 みんなが仲良く、安全に遊べるようにしていきたいと思いますkirakira

 お楽しみの給食では、朝から「給食なにかなぁ~yellow19??」といろいろな所から話が聞こえてきましたexclamation2
 年長さんはもちろん、年中さんや年少さんのクラスでも「おいしいね~bikkuriheart」と言う声が上がっていたそうですpeace 
 これからも、たくさん食べて大きくなあれmeromero
 保護者の皆さんも、お子様のribbon誕生会ribbonで一緒に給食を食べます。楽しみにされていて下さいねsymbol3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする