明日は日本の伝統行事「七五三」ですね

そこで、今日は年長組で谷山神社にお参りに行ってきました


考古歴史館横にある階段から自分の足で登って行きました

「高いところにあるね」「ふう~、あともうちょっとだ」と言って、頑張りました

手を洗って清めたり、神社の建物を見たりしながら「神様がいるところだね」「なんだかドキドキしてきたね」と興味深深で見ていました


年長3クラス、神社の前に立ち、二礼二拍手一礼をして、参拝しました

その後は、桜公園まで散策しながら歩きました
鬼ごっこをしたり、どんぐりを探して年中組と年少組のお土産にしたりして、楽しい時間になりました



給食後、年長組は千歳飴を食べました

みんながこれからも元気に、明るく過ごせますように







考古歴史館横にある階段から自分の足で登って行きました





手を洗って清めたり、神社の建物を見たりしながら「神様がいるところだね」「なんだかドキドキしてきたね」と興味深深で見ていました



年長3クラス、神社の前に立ち、二礼二拍手一礼をして、参拝しました


その後は、桜公園まで散策しながら歩きました

鬼ごっこをしたり、どんぐりを探して年中組と年少組のお土産にしたりして、楽しい時間になりました




給食後、年長組は千歳飴を食べました


みんながこれからも元気に、明るく過ごせますように

