3月2日に、ひなまつり集会が行われました
この日に向けて各クラスひな飾りを作ったり歌を歌ったりして、当日を楽しみにしていました
いよいよひなまつり集会がスタート
まず最初に先生たちの出し物がありました
ひな人形に変身した先生達に、大喜びの子ども達
入れ替わったひな人形を、「そこじゃないよー
」「あってるー
」と、大きな声で教えてくれました
その後は学年ごとに作った飾りの紹介です
それぞれ工夫して、素敵なひな飾りが完成していました
そして
お楽しみの女の子の秘密の練習を発表する時間・・・
可愛いお雛様に変身して踊りを披露しました
終わってから、男の子達に「上手だったよ
」「かわいかったよ
」と言ってもらえ、嬉しそうな女の子でした



いよいよひなまつり集会がスタート






その後は学年ごとに作った飾りの紹介です


そして






