今日は、火災が起きたことを想定した避難訓練がありました
実際に消防士の方々が来て避難の様子を見て頂き、指導をしていただきました
みんな【お・か・し・も】の約束を思い出しながら、真剣に避難をすることができたと思います
グラウンドで、先生たちが消火器を持って初期消火をするときには、「がんばれ」と応援をし、火が消えると大きな拍手が聞こえてきました
今日は実際に高いところから、ロープで降りてくるところや放水をしてるところを見せてもらい「かっこい~
」「消防士さんになりたい
」と大喜びの子ども達でした


最後には、大きい組さんはホースをもって放水をしたり、みんなで消防車を見せてもらったりしました
今回学んだことをしっかりと頭に入れて、「いざというときに避難ができるようにしようね
」、と子ども達と話をしました
ぜひご家庭でもこの機会に避難の仕方についてお話をされてみてはいかがでしょうか


みんな【お・か・し・も】の約束を思い出しながら、真剣に避難をすることができたと思います
グラウンドで、先生たちが消火器を持って初期消火をするときには、「がんばれ」と応援をし、火が消えると大きな拍手が聞こえてきました

今日は実際に高いところから、ロープで降りてくるところや放水をしてるところを見せてもらい「かっこい~






最後には、大きい組さんはホースをもって放水をしたり、みんなで消防車を見せてもらったりしました

今回学んだことをしっかりと頭に入れて、「いざというときに避難ができるようにしようね



