今日はおにぎり弁当の日
各学年でそれぞれ楽しく過ごしました
年少はふれあいスポーツランドヘ行ってきました
大型遊具の一番高いところまで登り滑ってきたり、いろいろな滑り台に何度も挑戦したりして笑顔いっぱいで過ごした子どもたち
幼稚園以外のお友達に声を掛け、一緒に遊ぶ姿も見られすごいなと思いました

年中は、歩いて近くの東公園へ

すれ違う近所の方にも「こんにちは
」と元気よく挨拶をする姿を見て、感心しました

公園に到着したら、遊具で遊んだり、広場では、だるまさんがころんだや引っ越し鬼、もぐらどんをしたりして、楽しく過ごした年中組さん
違うクラスの友達とも声を掛け合い、仲良く遊ぶことができました



年長は皆で大型カルタを作って、リズム室でクラス対抗のカルタ大会をしました
今回は、協力して札を取りに行こう
ということで、グループで手をつないで札を取り合いました
読み札もグループで声を合わせて読み、子どもたちが遊び進める様子にさすが年長組さんだなと思いました
勝負の結果は・・・1位いちょう組2位まつ組3位さくら組
作ったものでみんなで遊ぶ、楽しい経験ができました
そして、各学年お楽しみのお弁当タイム
「おにぎり美味しいね
」と、友達と一緒に仲良くいただきました

各学年でそれぞれ楽しく過ごしました

年少はふれあいスポーツランドヘ行ってきました

大型遊具の一番高いところまで登り滑ってきたり、いろいろな滑り台に何度も挑戦したりして笑顔いっぱいで過ごした子どもたち

幼稚園以外のお友達に声を掛け、一緒に遊ぶ姿も見られすごいなと思いました


年中は、歩いて近くの東公園へ


すれ違う近所の方にも「こんにちは



公園に到着したら、遊具で遊んだり、広場では、だるまさんがころんだや引っ越し鬼、もぐらどんをしたりして、楽しく過ごした年中組さん





年長は皆で大型カルタを作って、リズム室でクラス対抗のカルタ大会をしました





作ったものでみんなで遊ぶ、楽しい経験ができました

そして、各学年お楽しみのお弁当タイム

「おにぎり美味しいね

