今日は待ちに待った、年長さんのおにぎりパーティー![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
おにぎりマンが登場したり、〇×クイズ、エプロンシアターを見たりして大盛り上がりの子ども達![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/58/37efdbc0276488c7a2160faa2d86c577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/025a0a9bd110e155bb518f8c06b0dca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/8289bd0e2f8306b6d607e253b89dcd08.jpg)
6月の代掻き、田植えから約半年間。すくすく大きくなったお米の収穫を行ったり、脱穀やもみすりをしたりと、今日に向けてみんなで準備をしてきました![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
「お家でおにぎりを握る練習をしてきたよ
」「おいしくなーれ
」と愛情をこめて幼稚園のお友達や先生達へのおにぎり作りを頑張った子どもたち![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
おにぎりを渡し終えると、「にこにこだった
」「喜んでもらえた!」と嬉しそうに報告してくれました![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/2899213db4abf8f89fec57508e07c92f.jpg)
次に、自分たちが頂くおにぎり作り!好きなふりかけをかけて握って、いただきま~す!
年長さんみんなでリズム室で食べるおにぎりと給食は格別においしかったです![item6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item6.png)
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/f27866914f651da831dba5638f245f2a.jpg)
自分たちで育てたお米を美味しくいただいて、満足感と達成感に満ち溢れた子どもたちでした![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
![girl](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/girl.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/ff18986303cfa76b5d94d06039d13c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/66fc7de20fdbe04327dc475221731510.jpg)
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
おにぎりマンが登場したり、〇×クイズ、エプロンシアターを見たりして大盛り上がりの子ども達
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/58/37efdbc0276488c7a2160faa2d86c577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/025a0a9bd110e155bb518f8c06b0dca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/8289bd0e2f8306b6d607e253b89dcd08.jpg)
6月の代掻き、田植えから約半年間。すくすく大きくなったお米の収穫を行ったり、脱穀やもみすりをしたりと、今日に向けてみんなで準備をしてきました
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
「お家でおにぎりを握る練習をしてきたよ
![item6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item6.png)
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
おにぎりを渡し終えると、「にこにこだった
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/2899213db4abf8f89fec57508e07c92f.jpg)
次に、自分たちが頂くおにぎり作り!好きなふりかけをかけて握って、いただきま~す!
年長さんみんなでリズム室で食べるおにぎりと給食は格別においしかったです
![item6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item6.png)
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/f27866914f651da831dba5638f245f2a.jpg)
自分たちで育てたお米を美味しくいただいて、満足感と達成感に満ち溢れた子どもたちでした
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
![girl](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/girl.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/ff18986303cfa76b5d94d06039d13c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/66fc7de20fdbe04327dc475221731510.jpg)